ヘス・セレクト/ジンファンデル(2014) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回いただいたのは、久しぶりとなる“ザ・ヘス・コレクション”!…のジンファンデルでございます!(笑)

********
【ヘス・コレクションとは?/サイトより引用】
起源は1876年。ドイツ出身の3家族による開墾に遡ります。やがて所有権は、クリスチャン・ブラザーズ社を経てスイス出身のドナルド・へス氏のもとへ。元来のヘス・ファミリーは、スイスでビール醸造やホテル経営に携わる一家でしたが、ドナルドがナパ・ヴァレーを訪れた際にそのワインに感銘を受け、新天地に夢を託して当地へと移り住みます。
その後、すぐにカベルネ・ソーヴィニヨンを筆頭とするワインが専門誌で高得点を受け、今ではナパ・ヴァレーの中でもTOPクラスに位置する存在として認められています。
********



■ヴィンテージ/2014年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/アメリカ
■生産地/カリフォルニア州、ノース・コースト、ナパ・ヴァレー
■生産者/ザ・ヘス・コレクション
■セパージュ/ジンファンデル、カリニャン、プティ・シラー
■ALC/14.5%


色調は輝きのある紫がかった濃いガーネット。粘性は中庸。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシス、干しプラムの果実香とスミレ、牡丹、シダ、メントールや甘草、丁子、チョコレート、カカオ、しっかりとした樽由来のヴァニラ香やスパイス香等が感じられます。
味わいは凝縮感のある柔らかくまろやかな果実味と心地の良い優しい酸味から、しっかりとした厚みを感じるタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻にはほのかなビター感とスパイシーなニュアンスが残る。

ジンファンデルらしい、果実の旨味がしっかりと感じられる骨太な味わい。「肉」、無性に食べたくなります。(笑)

☆ 79+ pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村