イタリアはトスカーナ州、白ワインで唯一D.O.C.G.に認定されているヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ。
今回はその中から、1903年創業の名門“カステッラーニ社”のvino biancoをいただきました。
********
【カステッラーニ社とは?/サイトより引用】
1903年創業以来、イタリア・トスカーナ州から数々の優れたワインを送り出してきたカステッラーニ社。トスカーナで培われた醸造技術を活かしながらも、イタリア全土をくまなく歩き回り、各地の固有品種から個性を最大限に引き出すことを目指し、ワイン造りに適した理想のテロワールを追い求めている。また、“ワインの質は畑から”の理念に基づき緻密な土地調査に加え、常に最高の人材を登用、長い歴史と経験を最大限に発揮した同社のワインは、今や世界各国に輸出され数多くの栄誉ある評価を勝ち得ている。イタリア各地の栽培条件を見極めながら造り出すデイリーワインのクオリティ、コストパフォーマンスの高さと安定感は、数多いるイタリア生産者の中でも白眉の存在。
********
■ヴィンテージ/2014年
■種類/白
■タイプ/辛口
■生産国/イタリア
■生産地/トスカーナ州
■生産者/カステッラーニ社
■原産地名称/D.O.C.G.ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ
■セパージュ/ヴェルナッチャ(100%)
■ALC/12.5%
■購入価格/1,393円
◆色/輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだレモンイエロー。粘性は中庸。
◆香/グレープフルーツ、青リンゴ、ライムの果実香と白い花、ハーブの芳香やバター、蜂蜜、炒ったナッツ、石灰のようなミネラル香のニュアンス。
◆味/ふくらみのあるまろやかな果実味と生き生きした爽快な酸味が調和。余韻には、キリッとしたビターかつミネラリーなフレーヴァーが広がり、味わいに一層の心地良さを感じさせてくれます。
ボディは比較的しっかりとしてるんですが、クリーンな酸味が爽快感を上手く演出。全体的に軽快でスムーズな味わいのワインといった印象に仕上がってますので、幅広いお料理に合いそうですね。お値段的にもリーズナブルですし、きっと満足感が得られるかと思います。(^^)
☆ 78+ pt ☆