今回は、中伊豆ワイナリー・シャトーT.Sが自社畑で収穫された4種のワイン用赤品種を使用して醸造、ブレンドして造り上げた“志太/シンフォニー・ルージュ”をいただきました。
*********
【中伊豆ワイナリー・シャトーT.Sとは?/サイトより引用】
中伊豆ワイナリー・シャトーT.Sは、静岡県伊豆市にあるワイナリーを中心とした観光施設となっており、シダックスが運営している中伊豆ワイナリーヒルズの施設の一つ。
1999年に、シダックス創業者の志太勤が、自らの私財を投じて創業。ワイナリーとしての設備としては「ナパ・バレーワインラウンジ」や蒸留所、ワイン蔵、有料・無料のテイスティング(試飲)コーナー、ワイングッズショップを備え、ワイングッズショップでは、オリジナルワイン「志太」を販売。
その他、ブドウ畑に囲まれた敷地内にはレストラン「ナパ・バレー」、「カリフォルニア」、「ハーブパスタ」、「ぐらっぱの丘」や結婚式場、チャペルがあり、結婚式が行われることもある。
*********
■ヴィンテージ/2013年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/日本
■生産地/静岡県伊豆市
■生産者/中伊豆ワイナリー・シャトーT.S(㈱志太)
■セパージュ/メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルド、ヤマ・ソービニオン
■ALC/12%
■購入価格/3,400円
◆色/光沢のある紫がかった濃いめのガーネット。粘性は中庸。
◆香/ブルーベリー、ブラックベリー、カシス、プラムのフレッシュな果実香から杉、針葉樹、メントール、シダ、甘草、丁子や胡椒、黒胡椒、干し草、腐葉土の芳香が感じられます。
◆味/柔らかくまろやかな果実味、程良い加減のシャープさを持った酸味と優しくシルキーなタンニンが融合。余韻に向けても、そのニュアンスが持続します。
全体的に軽やかで、とても綺麗な味わい。
ただ綺麗すぎて(笑)、少々物足りなく感じるかも知れませんが、その名の通りの4つの葡萄品種が奏でる“シンフォニー”を堪能できるチャーミングなワインであることに間違いはないですね。
☆ 78+ pt ☆
![]() | 志太シンフォニー・レッド2014(赤・辛口) 3,400円 楽天 |