パゴ・デ・タルシス/カヴァ・ブリュット・ナチュレ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、“パゴ・デ・タルシス社”のカヴァ・ブリュット・ナチュレをいただきました。

パゴ・デ・タルシス/カヴァ・ブリュット・ナチュレ


■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット・ナチュレ
■生産国/スペイン
■生産地/バレンシア州、レケナ
■生産者/パゴ・デ・タルシス社
■原産地名称/D.O.カヴァ
■セパージュ/マカベオ、パレリャーダ
■ALC/11.5%
■購入価格/1,058円

外観は、輝きのある淡いイエロー。気泡はキメ細やかに持続。
香りは、グレープフルーツ、レモン、リンゴ、バナナの果実香と白い花、菩提樹、野バラ、ほのかにミネラル香やイースト香のニュアンス。
味わいは、フレッシュで生き生きとした果実味と酸味から、ブリュット・ナチュレらしいパンチ力のある泡の刺激的なドライ感が口中に広がり、余韻に向けてもそのニュアンスが残ります。

同メーカーの同製品、違うのは糖分の含有量…どうしても比較しちゃいたくなりますが…(笑)。
どちらが良いかは、全くもって個人の好みの問題でしょうが…やはり、ブリュット・ナチュレは糖分が少ない分、キレのある硬派な味わい、ブリュットはほのかな果実味(甘み)と泡のドライ感とのバランス加減の良さが持ち味と言えるでしょうね。

ちなみに、私はバランス重視派!かな?(笑)