ドメーヌ・サン・ジャン・ド・ラ・ジネステ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~


樹齢100年の樹から非常に濃縮したワインのみをビン詰めした、フランスはラングドック地方の“ドメーヌ・サン・ジャン・ド・ラ・ジネステ”のキュヴェ・スペシャル。
前回の2012年に引き続き、今回は2013年のヴィンテージをいただきました。

ドメーヌ・サン・ジャン・ド・ラ・ジネステ


■ヴィンテージ/2013年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/フランス
■生産地/ラングドック・ルーション、コルビエール
■生産者/ドメーヌ・サン・ジャン・ド・ラ・ジネステ
■原産地名称/A.O.C.コルビエール
■セパージュ/カリニャン(80%)、ムールヴェードル(10%)、サンソー(10%)
■ALC/14%
■購入価格/1,598円

外観は、輝きのある黒みがかった濃いガーネット。粘性は中庸。
香りは、ブルーベリー、ブラックベリー、カシスの果実香やスミレ、シダ、干し草、甘草、胡椒の芳香、ほのかに樽由来のヴァニラ香のニュアンスも感じられます。
味わいは、柔らかくまろやかな果実味と引き締まった伸びのある酸味から、力強さの中に繊細さが感じられる上品なタンニンのフレーヴァーが広がります。

2012年ヴィンテージと変わらない、重からず軽からず、各々の味わいのバランス加減が絶妙な仕上がり。
相変わらず、地味ながらも丁寧な良い仕事してます。

☆ 80 pt ☆


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村