サリーチェ・サレンティーノ/リゼルヴァ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

なかなかのクオリティの高さを感じさせてくれたイタリア・プーリア州の“カンテレ社”。
今回はそのラインナップの中から、
D.O.C.サリーチェ・サレンティーをいただきました。

サリーチェ・サレンティーノ/リゼルヴァ


■ヴィンテージ/2010年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/イタリア
■生産地/プーリア州、レッチェ
■生産者/カンテレ社
■原産地名称/D.O.C.サリーチェ・サレンティーノ
■セパージュ/ネグロアマーロ(100%)
■ALC/13%
■購入価格/2,717円

◆色/輝きのある紫がかった濃いガーネット。
◆香/ブラックチェリー、ブラックベリー、カシス、プラム、プルーンの果実香とスミレ、黒胡椒、コーヒーやカカオ、チョコレート、キャラメル、ヴァニラ等の木樽のニュアンス。
◆味/フルーティーな果実味を優しく滑らかな酸味とほど良い厚みのタンニンが包み込んだとても綺麗で流れるようなテイスト。余韻も長くはありませんが、しっかりと感じられます。

香りは結構芳醇ですが、味わいはとてもスマート。
ちょいとエレガントな優男?てな感じのワインですかね。(笑)

☆ 77 pt ☆


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村