“カンティーナ・ジャルディーノ”は、南伊を代表する都市ナポリのあるカンパーニャ州の名門「マストロベラルディーノ社」で醸造家として働いていたアントニオ・デ・グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。
当初は、有機栽培などを実践する優秀な葡萄栽培農家から葡萄を手に入れ、ワインを仕込んでいたそうですが、現在は待望の葡萄畑を手に入れたんだとか…ちなみに、全てのワインは無清澄、ノンフィルターでボトリング。どうも、ネット上での情報を見る限り、品質には“変態級”?のこだわりがあるようです…(笑)
今回はその数あるラインナップの中から、ドラゴンがワインを飲んでるイラストのエチケットがインパクト“大”の樹齢70年のアリアニコから造られた“ドロゴーネ”をいただきました。
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■農法/ビオ・ロジック
■生産国/イタリア
■生産地/カンパーニャ州
■生産者/カンティーナ・ジャルディーノ
■原産地名称/I.G.T.カンパーニャ
■セパージュ/アリアニコ(100%)
■樹齢/70年
■ALC/14.5%
■購入価格/3,434円
外観は、やや濁りがある赤みを帯びた濃いめのガーネット。エッジ部分はややオレンジがかっており、粘性は豊か。
香りは、ブルーベリー、カシスの果実香と干し草、タイム、アニス、胡椒、丁子、甘草等の植物や香辛系のニュアンス。ほのかにビターチョコやアルコールの風味も感じられます。
味わいは、果実味は比較的穏やか、とにかく活発で引き締まった酸味とアグレッシブなタンニンのハーモニー?が、アタックからフィニッシュまで続きます。
まさに、元気溌剌!な“若きドラゴン”!…でした。

にほんブログ村