今回は、ちょっと趣を変えて?マルベック・シリーズではなく“カベルネ・ソーヴィニヨン”をいただきました。
以下、サイトより引用
********
カテナ家所有の5つの畑のうち、カベルネに適した畑、区画を定義し、収量をおさえて育てられた果実を手摘みで丁寧に収穫。アッサンブラージュの技術が遺憾なく発揮されているワインで、高いコストパフォーマンスを示しています。
********

◆ヴィンテージ/2012年
◆種類/赤
◆タイプ/フルボディ
◆生産国/アルゼンチン
◆生産地/メンドーサ
◆生産者/ボデガス・カテナ・サパータ
◆セパージュ/カベルネ・ソーヴィニヨン(100%)
◆熟成/フレンチオーク樽(80%)とアメリカンオーク樽(20%)で12ヶ月熟成
◆ALC/13.5%
◆購入価格/2,462円
色調は、光沢のある黒みがかった濃いガーネット
香りは、ブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムの完熟した果実香とスミレ、シダ、甘草、コーヒーや木樽のニュアンスが感じられます。
味わいは、濃縮感のある豊かな果実味、滑らかでドライな酸味とシルキーながらも厚みのあるタンニンが印象的な仕上がり。
お初となるカテナ社のカベルネ・ソーヴィニヨン。
マルベックと同様に、どちらかと言えば力強さが強調された味わいでしたが、そのポテンシャルの高さにはやはり驚かされます。
さらなる上級キュヴェ、是非味わってみたいものです。
▶ 78 pt ◀
カテナ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012 750ml (ワイン) 【05P01Nov14】 ...

¥2,450
楽天