カテナ/マルベック | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

アルゼンチン“マルベック”のパイオニア!とも呼ばれる国内最大級のワイナリー“ボデガス・カテナ・サパータ”。

今回は“アラモス/マルベック”に続いて、“カテナ/マルベック”をいただきました。

ちなみにボデガス・カテナ・サパータのマルベック・シリーズには、以下の種類があるようです。

 アラモス/マルベック
 アラモス・セレクション/マルベック
 カテナ/マルベック
 カテナ・アルタ/マルベック
 カテナ・サパータ/マルベック・ニカシア
 カテナ・サパータ/マルベック・アドリアーナ
 カテナ・サパータ/マルベック・アルヘンティーノ

あらら、結構あるのね?(笑)

カテナ/マルベック

◆ヴィンテージ/2011年
◆種類/赤
◆タイプ/フルボディ
◆生産国/アルゼンチン
◆生産地/メンドーサ
◆生産者/ボデガス・カテナ・サパータ
◆原産地名称/A.O.C.メンドーサ
◆セパージュ/マルベック(100%)
◆熟成/70%フレンチオーク樽(新樽比率35%)、30%アメリカンオーク樽にて14ヶ月熟成
◆ALC/13.5%
◆購入価格/2,730円

色調は、黒みがかった濃いガーネット。
香りは、熟した黒系果実の芳香、アルコールの力強い風味とヴァニラ、チョコレートに似た甘味な樽香のニュアンス。
味わいは、凝縮感のある濃厚な果実味と心地良い酸味、その中に溶け込んだ滑らかなタンニンが印象的。スパイシー感溢れる余韻も長く続きます。

今回も、アルゼンチンの“マルベック”らしいバランスのとれた仕上がりでしたが、珍しく?エレガントさよりも力強さが強調された出来栄えでした。

どちらが良いかは…まあ、好みの問題だな…(笑)

▶ 82 pt ◀

【6本~送料無料】マルベック 2011 カテナCatena Malbec 2011 Caten...

¥2,509
楽天