イル・セコンド・ディ・パーチナ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

◆ヴィンテージ/2011年
◆種類/赤
◆タイプ/ミディアムボディ
◆農法/有機栽培
◆生産国/イタリア
◆生産地/トスカーナ州
◆地域/キャンティ
◆生産者/パーチナ
◆格付け/I.G.T.トスカーナ
◆ブドウ品種/サンジョベーゼ(97%)、カナイオーロ&チリエジョーロ(3%)
◆アルコール度数/14度
◆購入価格/2,160円

キャンティ随一の名手、パーチナのセカンドラベル。
お味は、いかにも“イタリア”らしいパワフルで骨太な味わいのワイン。ニコニコ
口の中いっぱいに広がるジューシーな果実味、酸味とタンニンのバランスもグッド!…なかなか完成度の高いワインでした。

コスパ率“高し”ビックリマーク これだったら、毎日でも飲みたくなるかも。にひひ
▶ 82 pt ◀
ワインビギナーの“日々是葡萄酒”-pacina