天一なカップ麺 | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

 何時ものスーパーに行ったら、こんな天一なカップ麺が売っていたので買ってみました。

 

 

 サッポロ一番のミニカップですね。以前発売された天一のカップ麺は、通常サイズでしたが、今回はミニサイズ。

 

 

 それでは、蓋を開けてみましょ~。っと、麺と液体スープが入っています。

 

 

 その麺には、薄茶色の粉が掛かっていますね。焼豚などの具材は入っていません。ちなみに、通常サイズには、焼豚とメンマが入っています。

 

 

 それでは、熱湯を投入して、蓋の上で液体スープを温めて・・・・・。

 

 

 3分経ったら蓋を開け・・・・・。

 

 

 液体スープを投入しまっす。

 

 

 っと穴他、茶色いドロドロとしたスープですよ。コレ、天一のテイクアウト用のスープに似ています。っということは、このスープは期待大ですね!

 

 

 

 それでは、グルングルンかんまして・・・・・。

 

 

 ハイ!

 

 

 出来上がりましたぁ~!

 

 

 それでは、ずずっとなっ。っと穴他、このスープはやっぱリアル、こってり感はさすがに及びませんが、味は本物に似ています👍 うんまいねっ! でも、麺はやっぱカップ麺だな~って感じですが(笑) ま~、しゃ~ね~べ。そして、あっという間に完食です。ご馳走さまでしたm(__)m

 

 

 ちなみに、こちらがオラが愛してやまない本物の天一です!

 

 

 も~、ずずっとすれば至福の時! うんまいんだなぁ~👍

 

 

 また近いうち、食べに行こ~。