豚キムチ丼 | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

 我が家で消費量の多い食材は? そ~なんですよ川崎さん、キムチなんですよ。そんなキムチの中でも、東海漬物の「こくうま」が、一番のお気に入り👍 冷蔵庫に常備しています(笑)

 

 

 そのキムチ「こくうま」の大好きな食べ方です! っと、豚肉と一緒にジュ~ジュ~炒め、豚キムチを作って・・・・・。

 

 

 炊き立ての・・・・・。

 

 

 アツアツ御飯に・・・・・。

 

 

 乗っければ、「豚キムチ丼」の出来上がり! 超簡単だっぺ(笑) でも、これがうんめ~んだぁ~! 「こくうま」独特の風味が、豚肉と御飯に合っていて、タマランチ会長なんですよ👍

 

 

 所で、オラん家の食べ方なんですが、豚キムチ丼には「コロッケ」を乗っけるんです。その理由は、昔美味しくて良く買っていたお弁当屋さんの「豚キムチ丼」にコロッケが乗っていて、それが大好きで、家で作った「豚キムチ丼」にも、乗っける様になったんです(笑)

 

 

 それでは、パクリンチョ(`・ω・´)ゞ あ~、うんめ~👍 

 

 

 も~、あっという間に完食です。ご馳走さまでしたm(__)m

 

 そんな美味しい「こくうま」、CMの様に御飯に乗っけるだけでも、メチャうまぁ~です👍