セイコーマート チリトマト味ヌードル | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

 今日は、茨城県は筑波山へ・・・・・。

 

image

 

 屋根を開けて、久々に山坂道をドライブ! 今の季節、緑が美しく、走っていて気持ち良いですね👍

 

image

 

 その帰り道、道の駅「グランテラス筑西」にある「セイコーマート」に寄ってお買い物。

 

image

 

 っと穴他、「新商品」ですぞっ! セコマ「チリトマト味ヌードル」👍 コレ、うんまそ~だっぺ!!

 

image

 

 早速、買って帰りましたよ。

 

image

 

 袋、お~ぷ~ん。昼のヲヤツも一緒です(;^_^A

 

image

 

 すいません、昼からプシュッとなっ、しちゃいましたm(__)m 「サッポロクラシック」とヤバイ奴(笑) でも、うんめ~んだぁ~。

 

image

 

 そして、〆にセコマ「チリトマト味ヌードル」! 上から。

 

image

 

 横から。トマトのイラストが可愛いですね👍

 

image

 

 それでは、蓋お~ぷ~ん(`・ω・´)ゞ っと穴他、「ふりかけ」が入っていますよ。日清の「チリトマトヌードル」とは、開けた瞬間に違いが分かります(笑)

 

image

 

 その「ふりかけ」を取り出すと・・・・・。

 

image

 

 茶色い粉が掛かった麺が姿を現します。コレ、結構良い香りですよ👍

 

image

 

 其処に、熱湯を投入しまっす(`・ω・´)ゞ

 

image

 

image

 

 そしてまた。蓋をして・・・・・。

 

image

 

 3分経ったら、出来上がり(`・ω・´)ゞ

 

image

 

 其処に、「ふりかけ」を投入します。

 

image

 

 その「ふりかけ」は、これまた「茶色い粉」。この粉で、風味をアップさせるのだろうか?

 

image

 

 それでは、グルングルンかんまして・・・・・。

 

image

 

 ハイ! 

 

 

 出来上がり👍 麺&玉子、茶色いスープ、見た目、とてもシンプルです。

 

image

 

 それでは、ずずっとなっ。口に入れた瞬間、「っん、まさにチリトマトの味、うんまい👍 適度な酸味もあり風味抜群! でも辛さ普通ぢゃ~ん?・・・・・」。しか~し、それから若干のタイムラグを経て、辛さが口の中に広がって来ます。コレ、日清の「チリトマトヌードル」よりも辛いですよ👍 辛い物好きなオラには、この辛さは嬉しいですね!

 

image

 

 あ~うんまがったでっす。ご馳走さまでしたm(__)m