ビタエニアータ産卵、そして何とも激しく。 | アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマを初め、熱帯魚と水草にうつつを抜かす主婦の日記です

人生というのは、なかなか皮肉なものです。

そこが面白いのですけど。


一生懸命仕掛けているパラレル、

やった~と思ったけど消えちゃったカンディディ、

まだかまだかと見ているイニリダエ、

来ません。


そして、まったくノーマークだったビタエニアータのシシタご夫妻におめでたです。

このカップルにはもう立派なお子様が育っているし、もういいやって思っていたのです。


今日ふと見ると、♀ちゃんがギンギラしている。

黄色を通り越して黄金色です。


目が真ん丸で、これまたギラギラです。

♂君とにらみ合いの攻防です。

ピント外れても目力すごい。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-攻防


ブンブンしています。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-炸裂


この顔~。女の子じゃないわ(泣)。

パラレル♀ちゃんもそうだったけど。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ふんふん


でもちょっとはパラレルより可愛げがあるかな。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-黄色モード


卵。少な!すぐ消えそうな(^_^;)

流木横っちょの変なところに産みました。

これは懐中電灯でライトアップ。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-すくな


♂くんだって負けていませんよ。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-反撃


仲良くデュエット、に見えなくもありませんが・・・。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-デュエット


噛みついたぁ!

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-がぶ


♀ちゃんがくわえていますね(怖)。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ぐぐ~


♂くん退散。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-退散


母は強し。

実に、強し。


♂君が危うかったら抜こうと思いましたが、

この後すぐ停戦状態になりました。


♂くんハミハミ、♀ちゃんは卵をつんつんしていました。

このままで大丈夫かな。


明日は留守するんだ・・・ドキドキです。


にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ  噛まれてるのボクよ(泣)。ぽちぽち・・・。
にほんブログ村  
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

読者登録してね