アイコンママブロネタ「育児」からの投稿





先日参加させていただきましたマルトモさんのかつおぶしセミナー。




※関連記事はこちら→
意外と知らないことが沢山!かつお節セミナーレポ☆

具材としても美味しい!厚削りのかつおぶし




こちらのセミナーの中で、子育て中の身としては非常に気になっていた

「こどもにとってかつおぶしの摂取量の目安は??」

というテーマについても学べましたので書いておこうと思います☆


まず、レポの記事でも書きましたが・・・


鰹節には必須アミノ酸9種がバランスよく含まれています。


成長期の子どもは多くの必須アミノ酸を必要としていますので、毎日のお食事の中で上手に取り入れることが理想ですね^^




子供のかつおぶし摂取量の目安=1日に必要な必須アミノ酸の約1/3は


1~2歳児(体重10kg)でかつお節2.2g

3~10歳児(体重20kg)でかつお節3.6g



だそうですよ♪



セミナーには拙宅のちびさんも参加しており、一緒に試食などももりもりやっておりました^^


ごはん↓







お味噌汁↓





幼少期にしっかりとしたお出汁の味つけを覚えるというのは、
将来の味覚形成に重要なことなんだそうです☆

食育にもたいじなことなんですね~^^






マルトモ 徳用花かつお 65g

¥213
楽天

マルトモ 新直火焼ソフト削り(30g)

¥299
楽天