週末から富士山・三保松原の世界遺産登録の
ニュースで持ちきりでしたね
名峰 富士
が改めて世界に認められたようで
日本人として誇らしく思います![]()
さて、こちら 鹿児島には
世界遺産の先輩 屋久島 があります。
ローカルニュースでもしばしば
屋久島のゴミ問題、環境問題、
観光客の増加によるトイレ問題・・・
など報じられています。
近年の登山ブームもあいまって
富士山のゴミ問題も取りざたされる事が多くなりましたが
世界遺産登録は地域振興に大きな力を発揮しますが
美しい富士山・三保松原を守っていくためには
更に大きな労力が必要です。
勝って兜の緒を締める ではありませんが
今からが長い勝負の始まりなのでしょうね。
さて、あぴまちNet では
富士山の世界遺産登録を記念いたしまして
のぼり旗 新デザインを作成いたしました!!
既製のぼり旗 リクエストも じゃんじゃん受け付けております!
是非 一度 あぴまちNet に遊びに来てください![]()


