猛暑を乗り切るヘルシースタミナ食スープカレー!! | あっぴーのお部屋

あっぴーのお部屋

あぴまちNetの公式ブログです! あぴまちNetの商品紹介や豆知識を発信!

あぴまちNetでは全国の商店街や
地域の活性に頑張っているお店
などを紹介していきたいと思います。

今日は、鹿児島県にある
スープカレー専門のお店
「剛家」
さんを紹介します♪
スープカレーと言えば、北海道
本場ですが、なぜ全く真逆の鹿児島県!?


実は剛家のオーナーさんが
会社員だった頃の話ですが、
北海道土産でもらった
スープカレーを食べて、
「このスープカレーを
自分で作りたい!!」

瞬時に思ったそうです。

鹿児島からカバン一つを持って
北海道を目指し、
スープカレーの有名店で数年間修行して、
さらに自分の思った通りの
味を作り出せたときに、
スープカレーを鹿児島に
持って帰りたい
ビックリマーク
と考えたそうです。

とても思い切ったことをしましたよねあせる
でもそのおかげで本場北海道の味が
鹿児島でも食べられるんです目音譜

さて、剛家のスープカレー、
一度食べたことがある人は
分かると思いますが、


具材ひとつひとつを丁寧に仕上げていて
お肉は柔らかく野菜の食感や
スープの旨味が絶妙で、
本当にやみつきになります。

食レポなんてできるほどの舌を
持っているわけではありませんが。。ガーン

こんな感じ↓

$apimachi.net BLOG-剛家スープカレー



スパイスを一番カラダにいい配合で
作っていると言うほど、
最後までたいらげると体中の
代謝が良くなっているのを
感じられますメラメラ


ご飯に添えてあるレモンをかけて、
スープにご飯を一口ずつくぐらせて
食べるのが正しい食べ方だそうです合格


今年の4月には鹿児島県の鹿屋に
他店舗とはイメージを変えて
カフェとしてもオープンしているので、
ぜひやみつきになる味を
試してもらいたいです音譜

剛家→http://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN4613032200000068

ちなみに、あぴまちNetでは
カレーののぼり旗も数種類取り揃えておりますチョキ
ぜひこちらもご覧ください。
http://apimachi.net/products/list.php?category_id=19




のぼり旗・タペストリー・横断幕のことなら

あぴまちNet へご相談ください