最近元気がないの・・・ | 奇跡のてんこもり

奇跡のてんこもり

結婚出産後リウマチ発症とパニック障害線維筋痛症、10年の薬漬け人生を断薬する。結婚後アダルトチルドレンからの影響で病氣・家庭内問題・夫婦同居子育てに様々な影響が出た経験と自分の体感し克服してきた道のりのブログ


先週のこと。
隣の母屋から義母が「瓜の漬物をつけたのだけれど食べる?」と持ってきてくれました。
瓜を渡して自分の母屋に向かおうと背を向けた義母ですが、またこちらに向き直し
「何か・・・最近・・・體が元気ないの・・・」と
言いました。わたしは、少し間を置いてから
「どうしたのぉ?氣持ち的に?」と聞いてみました。何故なら義父が亡くなり半年。
ちょうどまた心が寂しくなる時です。
(自分の経験もあって聞いてみました)

義母は続けて「ううん。。。氣持ちではない。。。體が何か疲れてやる気が出ないの。家にいると何もしたくないのよねぇ・・・お友達と出かけてる時は楽しんでるし、習い事で體を動かすのは1時間してこれるのよ・・・なのに家に居ると、食欲もないし体力筋力が落ちたと思うし・・・やる気が出ないのよ・・・」

続けて言います。
「味噌汁を作ると最近、義母の娘とその息子(小学3年)が味がしょっぱいしょっぱい言うのよね・・・
味覚もおかしいみたいで、作った瓜の漬物も味が良いかどうかわからないのよ・・・太陽さん食べて味の調節してね・・・」と言いました。


どこか・・・自信のないような・・・
今までの義母からは感じたことのない弱さなのか
寂しさなのか・・・・


つづく


*義母にも良い塩を先ずは勧めたい。何故なら生命の源だから。