ホッとできた場所 | 奇跡のてんこもり

奇跡のてんこもり

結婚出産後リウマチ発症とパニック障害線維筋痛症、10年の薬漬け人生を断薬する。結婚後アダルトチルドレンからの影響で病氣・家庭内問題・夫婦同居子育てに様々な影響が出た経験と自分の体感し克服してきた道のりのブログ



看取り病棟という特別な場所から

ちょっとだけ 現実から解放されて

ホッと出来る場所は

院内にあるタリーズコーヒーでした。


母との病室と寝てる部屋の往復だけの生活。

洗濯をしては、母の病室にずっと居る。

父も居るけど父の心にも余裕はない。

母が笑うこともない。。。。

夜一人で部屋に居ると氣がおかしくなりそうだった。

精神的に限界が自分に何度も襲った。

何時も神経が緊張状態だったし

自分の身体のことも(痛みが強く出ないように工夫、

なるべくやすむ、横になる)

茨城に置いてきている子供達の事も気がかりだった。


苦しくて頭を搔きむしり

枕を口に当てて大きな大きな声で叫んだこともある。

そうしなければ精神的に持たなかった。

 

毎日が生き地獄でした。


その独特な世界の中で、

自分が平常心で保ち続ける努力をしなければ

ならなかった。