北海道最終日
たいしたことない、旅ブログにお付き合いいただきありがとうございます!
洞爺湖から、登別に移動して
温泉!硫黄泉と言えば、地獄谷。
今は夜の観光として、"鬼火"として、歩道の灯りだけで地獄谷を歩ける催しもやってますよ。
夜も幻想的ですよねー。
ホテルは、登別グランドホテルに宿泊。バイキングでまた蟹をたらふく食べました
小樽で作られたという白ワインも甘口でぶどうのいい香り♪
最終日は、結構ダッシュ
ホテルから札幌駅までの500円バス(3日前までの予約必須)で駅へ向かい、大倉山競技場へ
実は祖父がジャンパーで、第一回大会優勝した所なんです!!
昔だから、60m台で優勝。
リフトで登っている時、怖かったー。
高すぎる(笑)
ちなみに、祖父もおしっこちびるよって言ってたそうです(笑)
この後、猛ダッシュで空港へ
家に着いたら、Apiが大喜びで出迎えてくれましたー^_^
北海道。ステキな所ですね!
今度は違う土地を行きたいなー。
長々とありがとうございましたー
iPhoneからの投稿
洞爺湖から、登別に移動して
温泉!硫黄泉と言えば、地獄谷。
今は夜の観光として、"鬼火"として、歩道の灯りだけで地獄谷を歩ける催しもやってますよ。
夜も幻想的ですよねー。
ホテルは、登別グランドホテルに宿泊。バイキングでまた蟹をたらふく食べました

小樽で作られたという白ワインも甘口でぶどうのいい香り♪
最終日は、結構ダッシュ

ホテルから札幌駅までの500円バス(3日前までの予約必須)で駅へ向かい、大倉山競技場へ
実は祖父がジャンパーで、第一回大会優勝した所なんです!!
昔だから、60m台で優勝。
リフトで登っている時、怖かったー。
高すぎる(笑)
ちなみに、祖父もおしっこちびるよって言ってたそうです(笑)
この後、猛ダッシュで空港へ
家に着いたら、Apiが大喜びで出迎えてくれましたー^_^
北海道。ステキな所ですね!
今度は違う土地を行きたいなー。
長々とありがとうございましたー
iPhoneからの投稿
北海道3日目
朝から洞爺湖へ移動~。
直行バスだったので楽でした!
車内で知り合った方が、なんとヨークシャテリアを連れていて、視線を感じてなんだろう?
ってみたら、わたしをチラ見してました(笑)
大人しくて良い子だったなぁ。
Apiは朝5時から起きているらしいσ^_^;
洞爺湖では、馬に乗って洞爺湖を望むという、ホーストレッキングをしてきました
馬、、、、自由過ぎ(笑)
でも楽しかったです
LAKE TOYA LANCH
http://www.jphorseriding.com/toya/toya_horse.html
その後は、隣に建っているこちら
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
http://pittore.jp/toya/
おすすめの北海道アスパラのピザと、色んな種類のチーズのピザ!
北海道アスパラのピザはトマトベースなんですが、お醤油も入っているそうです
とっても良いお味でした^_^
ここから、洞爺湖駅まで無料シャトルバスが出てますよ!
ちなみに、ここからは洞爺湖が
こんな感じです!
では、この後は登別温泉に移動です
iPhoneからの投稿
直行バスだったので楽でした!
車内で知り合った方が、なんとヨークシャテリアを連れていて、視線を感じてなんだろう?
ってみたら、わたしをチラ見してました(笑)
大人しくて良い子だったなぁ。
Apiは朝5時から起きているらしいσ^_^;
洞爺湖では、馬に乗って洞爺湖を望むという、ホーストレッキングをしてきました

馬、、、、自由過ぎ(笑)
でも楽しかったです
LAKE TOYA LANCH
http://www.jphorseriding.com/toya/toya_horse.html
その後は、隣に建っているこちら
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
http://pittore.jp/toya/
おすすめの北海道アスパラのピザと、色んな種類のチーズのピザ!
北海道アスパラのピザはトマトベースなんですが、お醤油も入っているそうです

とっても良いお味でした^_^
ここから、洞爺湖駅まで無料シャトルバスが出てますよ!
ちなみに、ここからは洞爺湖が
こんな感じです!
では、この後は登別温泉に移動です
iPhoneからの投稿
北海道2日目
今日は旭山動物園にいってきましたよー!
子どもいるわけでなく、動物園なんて、、、って思っていたけど
旭山動物園 最高~!!
動物との距離とかもぐもぐタイムっていう、餌を食べるところが見れるところ、、もう感動して涙でそうでした(笑)
シロクマのもぐもぐタイムか1番見たかった!すごい特等席で見れたのに写真取り忘れたしσ^_^;
大きさと、シロクマの可愛さに圧倒!!
お子様いる方は、絶対行った方がいいですよ。
動物の柵の後ろって、側溝が結構な幅であるけど、ないない!!
キリンとか近い近い~。
ペンギンの日向ぼっこしてる気持ち~っていう目がハッキリわかっちゃうんですよ。
手長猿なんて、落ちてくるんじゃない?ってぐらい外にブラブラしてるし(笑)
やっぱり動物ってかわいい!
次の旅行は、やっぱり自然動物見に行くケニアの旅がいいなぁーなんて次の旅まで考えちゃいました(笑)
さてさて、明日は洞爺湖にいってきまーす^_^
iPhoneからの投稿
子どもいるわけでなく、動物園なんて、、、って思っていたけど
旭山動物園 最高~!!
動物との距離とかもぐもぐタイムっていう、餌を食べるところが見れるところ、、もう感動して涙でそうでした(笑)
シロクマのもぐもぐタイムか1番見たかった!すごい特等席で見れたのに写真取り忘れたしσ^_^;
大きさと、シロクマの可愛さに圧倒!!
お子様いる方は、絶対行った方がいいですよ。
動物の柵の後ろって、側溝が結構な幅であるけど、ないない!!
キリンとか近い近い~。
ペンギンの日向ぼっこしてる気持ち~っていう目がハッキリわかっちゃうんですよ。
手長猿なんて、落ちてくるんじゃない?ってぐらい外にブラブラしてるし(笑)
やっぱり動物ってかわいい!
次の旅行は、やっぱり自然動物見に行くケニアの旅がいいなぁーなんて次の旅まで考えちゃいました(笑)
さてさて、明日は洞爺湖にいってきまーす^_^
iPhoneからの投稿
好きなコトのためなら!
おはようございます^ ^
朝早く起きて、ウォーキングを頑張ってみているApiママです(^-^)/
(昨日始めたばかりですけど。。笑)
いつもは、10時近くまでベットでゴロゴロしているApiですが、ウォーキングの格好=お散歩と思ったのか、6時台に起きてお散歩にいってます
でも、、、帰ってきたら
眠いわけ(笑)
ご飯そっちのけで、ベットでゴロゴロしてます
朝早く起きると、庭いじりの時間もたっぷりあって一日が充実してますねー
ピエールドゥロンサール
これは、梅雨前に撮ったもの
今はこんな感じです
梅花空木って大好きなんですよね。
花が全開になる前の、ポッって開き始めた時とか、丸く膨らむ蕾が最高です!!
今年植えたオルレアも咲きました
八重咲きのペチュニアも綺麗!
さてさて、今日は雨降らなそうだし、蚊対策して、雑草でも抜こうかな!
みなさん、ステキ☆な一日を(^ ^)
iPhoneからの投稿
朝早く起きて、ウォーキングを頑張ってみているApiママです(^-^)/
(昨日始めたばかりですけど。。笑)
いつもは、10時近くまでベットでゴロゴロしているApiですが、ウォーキングの格好=お散歩と思ったのか、6時台に起きてお散歩にいってます
でも、、、帰ってきたら
眠いわけ(笑)
ご飯そっちのけで、ベットでゴロゴロしてます
朝早く起きると、庭いじりの時間もたっぷりあって一日が充実してますねー
ピエールドゥロンサール
これは、梅雨前に撮ったもの
今はこんな感じです
梅花空木って大好きなんですよね。
花が全開になる前の、ポッって開き始めた時とか、丸く膨らむ蕾が最高です!!
今年植えたオルレアも咲きました
八重咲きのペチュニアも綺麗!
さてさて、今日は雨降らなそうだし、蚊対策して、雑草でも抜こうかな!
みなさん、ステキ☆な一日を(^ ^)
iPhoneからの投稿
嵐の前に
お久しぶりです!
おととしから、ガーデニングにハマってるApiママです(^O^)/
無心で土いじりって、ストレス発散になるし、草花の成長って楽しいし癒されます。
ブログに書いて行こうかな!!
今日は、嵐がくる前に色々やりたいことがたまってて。。。
クレマチスの誘引とか。伸びるの早いからちょっと間が空いていると、お互いに絡まってほどくのが大変(-_-;)
今回も、誘引中枝を折ってしまいました
今、お庭で咲いているお花をご紹介☆
花の名前がイマイチわからなくって。。。っというか、お店で見て覚えて家に着くと忘れてる(笑)
これ、昨年種をとって蒔いたらこんなに立派に育ちました!!
今年も終わったら種をとらなきゃ。
【ネモフィラ】
【ベロニカオックスフォードブルー】
この3月に仲間入りです!
周りにはスズランもでてきてます。
【トリフォニウムバーニーズ】
こちらも、この3月に仲間入り!
小さな蕾ができてきて、すごく楽しみです。
【ムスカリ】
わたし、この花可愛くって大好きなんです。
撮ろうと思ったら??
ダレ~?( °д°)
いきなりのフレームイン。しかも、涙焼けひどっ(汗
本日お風呂なので綺麗にしなきゃね。
また撮ろうとするとー
おもちゃが。。。
しかも、知らん顔^^;
最後に、
【ビオラとApi】
まだ目の傷が治ってません。
早く治るといいね。
iPhoneからの投稿
おととしから、ガーデニングにハマってるApiママです(^O^)/
無心で土いじりって、ストレス発散になるし、草花の成長って楽しいし癒されます。
ブログに書いて行こうかな!!
今日は、嵐がくる前に色々やりたいことがたまってて。。。
クレマチスの誘引とか。伸びるの早いからちょっと間が空いていると、お互いに絡まってほどくのが大変(-_-;)
今回も、誘引中枝を折ってしまいました

今、お庭で咲いているお花をご紹介☆
花の名前がイマイチわからなくって。。。っというか、お店で見て覚えて家に着くと忘れてる(笑)
これ、昨年種をとって蒔いたらこんなに立派に育ちました!!
今年も終わったら種をとらなきゃ。
【ネモフィラ】
【ベロニカオックスフォードブルー】
この3月に仲間入りです!
周りにはスズランもでてきてます。
【トリフォニウムバーニーズ】
こちらも、この3月に仲間入り!
小さな蕾ができてきて、すごく楽しみです。
【ムスカリ】
わたし、この花可愛くって大好きなんです。
撮ろうと思ったら??
ダレ~?( °д°)
いきなりのフレームイン。しかも、涙焼けひどっ(汗
本日お風呂なので綺麗にしなきゃね。
また撮ろうとするとー
おもちゃが。。。
しかも、知らん顔^^;
最後に、
【ビオラとApi】
まだ目の傷が治ってません。
早く治るといいね。
iPhoneからの投稿