北海道最終日
たいしたことない、旅ブログにお付き合いいただきありがとうございます!
洞爺湖から、登別に移動して
温泉!硫黄泉と言えば、地獄谷。
今は夜の観光として、"鬼火"として、歩道の灯りだけで地獄谷を歩ける催しもやってますよ。
夜も幻想的ですよねー。
ホテルは、登別グランドホテルに宿泊。バイキングでまた蟹をたらふく食べました
小樽で作られたという白ワインも甘口でぶどうのいい香り♪
最終日は、結構ダッシュ
ホテルから札幌駅までの500円バス(3日前までの予約必須)で駅へ向かい、大倉山競技場へ
実は祖父がジャンパーで、第一回大会優勝した所なんです!!
昔だから、60m台で優勝。
リフトで登っている時、怖かったー。
高すぎる(笑)
ちなみに、祖父もおしっこちびるよって言ってたそうです(笑)
この後、猛ダッシュで空港へ
家に着いたら、Apiが大喜びで出迎えてくれましたー^_^
北海道。ステキな所ですね!
今度は違う土地を行きたいなー。
長々とありがとうございましたー
iPhoneからの投稿
洞爺湖から、登別に移動して
温泉!硫黄泉と言えば、地獄谷。
今は夜の観光として、"鬼火"として、歩道の灯りだけで地獄谷を歩ける催しもやってますよ。
夜も幻想的ですよねー。
ホテルは、登別グランドホテルに宿泊。バイキングでまた蟹をたらふく食べました

小樽で作られたという白ワインも甘口でぶどうのいい香り♪
最終日は、結構ダッシュ

ホテルから札幌駅までの500円バス(3日前までの予約必須)で駅へ向かい、大倉山競技場へ
実は祖父がジャンパーで、第一回大会優勝した所なんです!!
昔だから、60m台で優勝。
リフトで登っている時、怖かったー。
高すぎる(笑)
ちなみに、祖父もおしっこちびるよって言ってたそうです(笑)
この後、猛ダッシュで空港へ
家に着いたら、Apiが大喜びで出迎えてくれましたー^_^
北海道。ステキな所ですね!
今度は違う土地を行きたいなー。
長々とありがとうございましたー
iPhoneからの投稿