ApiApi☆Happy -32ページ目

癒しの旅 べとなむ

今年の夏休みはベトナムのダナンに来ています!

フュージョンマイア


海の音に潮風、美味しいベトナム料理に心も身体も癒されてます^_^

最高~!

{2D43C999-FDF4-4C06-940B-CB0E8449FB0A:01}



お目目ケア

明日からお休み(≧▽≦)

うれし~い!!


Apiの目の調子がこのところイマイチよくありません。
特に右目。

白内障かはわかりませんが、老化と共に視力が落ちている感じ。

お散歩中に距離感がつかめず、塀の角にぶつかってまた目に傷ができてしまいました。

もし、白内障だとしても、わたしは手術をすることは考えていません。
お金の問題ではなく、人も動物も歳と共に老化は必ずしも迎えるもの。
老いに向き合った生き方をする。わたしは、少しでも快適に暮らせるように手助けをする。そう考えているからです。

少しでも、目の老化が遅らせられればと食事やサプリメントを。

{1CB3EFAA-AEAA-4FED-B46F-F90B1C7316AE:01}

ブルーベリー系は苦手なようで、騙し騙し食事に混ぜてます。

ピンキーリング

ここ最近、ピンキーリングが気になって。
色んなお店で探していました。
でも、なかなか一目惚れがなくて(:_;)

こだわりが色々あったからだと思うけど

いつも、アクセサリーを買っていたお店が潰れてたり(/TДT)/
ここ最近。。銀座のSHOPの入れ替わりが激しい。増税だから?

ついに出会いました!

{7E4BEC9D-407D-4BC1-AF3F-D6CB845E586D:01}

4℃

このブルーの石と、涙の形に一目惚れ。

ただ、サイズ展開がピンキーサイズではなくて。。なので、止めるリングもまた探すたびに。

左側は、SHIPSで。
ジュエリーデザイナーさんが一つづつ作っているそうで、形が変わってます。
これも、一目惚れ(笑)

つけるたびにテンションあがります!

休日に癒される

GWが始まりましたね。今日から、間の平日もお休みの人は、なが~いお休み。
わたしは違うけどもー(  ̄っ ̄)

お庭の花も満開!
{CF14B04D-1E35-4EC7-80F0-4E19E74AEE50:01}

ここは、昨年からの宿根草と零れ種。
種から育てた花壇です!

紫は芝桜。花壇内の踏み石も隠れちゃってます。

こちらは、モッコウバラのアーチ
{1C946877-B5A0-4525-B100-C560546510C6:01}

{E640E736-DEF1-48BA-B5B7-E2D6EEF52B88:01}

昨年は日陰に植えて花付きが悪かった、アレナリアモンタナ。
日向に植え替えたら、満開。
その奥は、挿し木して付いた紫陽花。

{53E281BC-C420-4B5C-83F5-BF376DB4DE4C:01}

この、ピエールドロンサール。
昨年買ったばかりなのに蕾の数が凄いです。

楽しみ~(≧▽≦)

お花って本当に癒されますね。

{FC6B3583-A987-43A3-BC4D-EC6364DDA323:01}

癒される子ちゃんはこちらも!
でも、また目を負傷してこんな感じ。。

早く治るといいね

皆さんも、良い休日を



すきあらば

春の陽気で、朝からずっと庭のお手入れ

今年のノースポールは、こぼれ種からすごいことになってます!

{CEF76C89-4840-44F4-B93B-BD1B6990801C:01}


もう、桜も終わってしまいましたねあせる
やっぱり桜は綺麗!!
お花見もしましたよー
夜桜も
{41B144D8-123A-4521-B760-45DD32F5B703:01}

でも、寒かったぁ。。。

さてさて、アイロンをかけ終わった洋服をしまってー。残りもしまおうかと戻ったら

{2906C9BC-A000-4628-95DB-B238B131C707:01}

(  ゚ ▽ ゚ ;)

乗らないでほしい。。テーブルにもブラウスにも



種から育てたお花たち

暖かいですね!
昨日、今日とガーデニング日和(((o(*゚▽゚*)o)))

だから、、、FOXTVの録画が溜まりまくり   
って、、、これ昨日、今日の話じゃないわぁー 汗

これから、お花がどんどん咲く楽しみな季節ですね❤︎


{D4905F71-13CF-4A62-9A21-48385AE797E9:01}


花菱草もわっさわさ   こちらも種から!

{C311667A-636A-4F1B-A649-6FF9E673AD1D:01}


ノースポールも、ビオラも  種まきから!

{4484FBB1-8C49-41B8-A7C0-C5682D156F2A:01}


オックスフォードブルーも咲き始めました
これは2年目。  大きくなったぁ!

{810CC17C-18B0-4428-9EF3-F934C986C1A4:01}


クリスマスローズ達は、昨年葉っぱを切りすぎて、出てくるのが遅くて心配しましたが、ようやくお目見え。

今年は葉っぱを切るのを控えようあせる

{AFF6435F-7A14-420C-AD4E-11982853DECE:01}


チューリップとヒヤシンス、ムスカリの鉢植え  

何色のチューリップを買ったか忘れちゃったよ。。。(笑)

{73E2271C-DBDC-4531-9CC4-9199E78D927E:01}


こちら種からじゃないけど、、、すくすく育ってる8歳犬

ニヒルな笑みを浮かべてます
お願いだから、花壇に入って花壇の花をチェックするのはやめてくだされ~_~;

このところ、アクセス数が増えていてとても嬉しいです!!
ありがとうございます^ ^

黒田官兵衛に会いに^^

昨日は、USJで1日遊んできました。
しかし、寒さが半端ない。ホッカイロ様々でした。

最終日の今日は、姫路へ地下鉄

{4EDC8B66-5031-43D3-B673-4814E623DF54:01}


天守閣工事中の姫路城。
入口誘導担当のおじさんが、暇だからと、途中まで案内してくれました^^

西の丸櫓郡と長局がみれて大満足!
{D22C477A-FDFF-4C7D-BE48-97846EF38F9C:01}


やっぱり姫路城は面白い!
石落としとか考えられてますね~。

姫路城の手前で、大河ドラマ展をやってるので、そちらも見てきました。
岡田くんがカッコいい(笑)

工事が全部終わったら、桜の季節にまた来ようと思います。

ランチに、またお肉を食べて
{E9A9F197-7EB1-495C-93EE-CFA332E2B491:01}


さて、飛行機に!っと思ったら悲しいことに1時間遅れ(;゜0゜)

今待ってるところです。

今年初の旅行は…?

こんばんは

昨日まで関東は大雪。今日出発なのに飛行機は飛ぶかなぁ?電車は動くかなぁ?っとかなりのドキドキ❤︎でした。

今年初の旅行は神戸、大阪、姫路へ

羽田ー神戸間は、わたしの乗る便が欠航して、1番最初の便に変更してもらってなんとか神戸に到着。

{4CC8E2EB-1432-4477-A231-62E022780D22:01}


天気いい~!!雪なーい!ヘ(゚∀゚*)ノ

{1B66AF84-BABC-4D33-9E0E-02EF31C4E981:01}

海と山が近いです。

神戸空港では、牛すじコロッケ定食を頂きました^ ^
牛すじを甘めに煮込んであったので、ソース無しでお芋の甘さもあって美味しかったです。
{AC388C16-8641-4D02-9D90-EEC3A2898ED1:01}


飛行機が遅れたので、予定変更~

{A83B1E25-46A1-4934-99CC-1FDB468EC742:01}


大阪城。また歴史本読み直したくなりました^ ^

夜は、神戸牛が食べたかったので
{ABBB5841-93E8-4708-8677-5009EFB17F11:01}


大好きなレアで頂きました。

前菜も、大好きな鴨に、ブルーチーズにお魚☆
{98E8969B-4877-4EC7-AC53-F921BDBD3315:01}


そろそろ寝なくちゃ!
おやすみなさーい

ワンコの食事

先週からひいた風邪がなかなか治らず、鼻水と咳。。鼻かみすぎて、耳が遠いApiママです。

犬の年齢と共に食事に気を使うようになりますよね。
今は、シニア用のドッグフードですが、変えてから冬になってシャンプーしたら、痒がる痒がる

シニア用のフードは、脂分も少なくなっているようで。。。
乾燥しちゃうみたい。

体に負担の無いように、脂分も取れるように、こちらを買ってみました!

{D978C5F0-B52B-4520-BF45-F9A59A610402:01}



骨まで柔らかくなっているから、食べやすいみたいだし、シンプルさが良いと思って。
今夜はこちらをあげてみようと思います。

いつも、
こちらでフードを購入していますが、
今はキャンペーンをしていて、
こちらをもらいました。
{FEA4C33D-191B-4CC7-A7FC-7E6B2565608D:01}


なんか、自分で作れそう(笑)

二十日以上大根^^;

昨年10月頃に種を蒔いた、二十日大根。
なんか、ぷっくりしてるかも~!と思って抜いてみたら♪

こんな感じ!!片方はまだ早かったわぁ。

大事に食べなきゃ(笑)

{4EF29E27-D09B-400A-AED3-BB82967DA065:01}