こんにちはニコニコ


膠原病になってから、
再燃で入院するのが…
4月5月6月頃が多かったかな。

初病から数年は、
桜やツツジは病室から見ることが多かったアセアセ



毎年毎年、同じ頃に体調を崩すので当時の主治医には「紫外線がアカンのかなぁ」と言われた。


そして真夏も微妙な感じガーン
悪くもなく良くもなく…クーラーで体調不良になったりもやもや
少しのクーラーでレイノーでるし
すぐに体が冷えて関節も痛くなる笑い泣き
クーラーめちゃ苦手。



年間で体調がすごく良いのが10月、11月。
多少無理しても平気照れ
その後、真冬も特に体調が悪くなることもなく。
真冬は暖房やカイロや暖かい飲み物等々で暖められるしかな。


そして…
昨日とかもすごい寒かったけど、体調は良い!


今日は暖かい照れ気持ちはいいけど…
この日差し…
もう危険な感じの日差しになってきてる滝汗
今日明日だけ!?



でも、3月頃から毎年UV対策しまくりにならないとダメっぽいから、もうそろそろかなえーん



ガーンめんどくさいガーン



自転車での通勤でも
UVカット帽子と手袋とUVカットの上着。


着たい服よりもUV重視で悲しいガーン
たいして好みでなくても、
UVカットされてる服ばかり毎年買ってる。
(UV機能重視なので毎年買い替えてるアセアセ


病気に紫外線が関係ないなら、
私自身は紫外線をほぼ気にしない…
というか…むしろ太陽大好き!なので、
テキトーに顔だけ日焼け止めぬってたらいいかなぁぐらいやったと思う。

けど、紫外線で再燃の可能性があるなら、
UV対策するしかないのかなぁもやもや
でもシミがないのは、そのおかげ!?なら良かったのかな
こんにちはニコニコ


昨日は、お仕事へウインク
最近はすっかり自由出勤!?


午前中(無人)勤務にしてもらってるけど、
何時出勤とか特になく
午後から出勤の事務さんに少し引き継ぎして
帰る感じ。
社員さんとはチャットでやりとりしたり。


勤務時間が決まってないから
好きな時間に行って
好きな時間に帰るけど、
逆に仕事が終わらないと帰れないアセアセ



昨日は8時過ぎに出勤して
13時には帰る予定が気づけば16時過ぎガーン
休憩なしの8時間はなかなかハード笑い泣き
休憩も自由にできるけど、
その分帰る時間が遅くなるから…。


結構疲れてたから
そのまま帰ればいいのに、
もこのフードがなくなりそうなので、
かかりつけの動物病院まで電動自転車で!


職場から動物病院まで
距離にしたら1キロないぐらい。
職場と同じ道沿いにあるから、
ただ真っ直ぐ行くだけ。
時間にしたら5分もかからないかな。


その道中(同じ道沿い)に
ドラッグストアがあるので買い物して、
TSUTAYA(本と雑貨がたくさんある)で
可愛い雑貨を買い物して、
動物病院でフードをもらい帰宅ニコニコ


夕食ぐらいから、
右ふくらはぎの内側の足首よりに痛みがアセアセ


寝る頃には、結構な痛みに。
すごい疲れてたけど、
痛みで何度か目が覚めたタラー


で、今は歩くのも無理なほどの激痛えーん
体重をかけると痛いから歩くのキツイ。
押すと痛い。
じっとしてても痛い。

朝のプレドニン飲んでもあまり変わらないから、
膠原病からの痛みではないのかな!?


仕事中もバタバタと動いてて
いつもよりはたくさん歩いてた。から!?


動物病院までの道は
歩いてると全く分からないけど、
自転車だと
もしかしてこの道少し坂になってる??
どうかな??
ぐらいわずかに坂になってる。


なんの痛みなのか??
今日と明日ゆっくりしてたら
勝手に治るのかなぁ。。。
こんにちはニコニコ


膠原病MCTDになり
ステロイド服用するようになって
医師からは感染症に気をつけるように
ずっとずっと言われてきたアセアセ
(この数年はあまり言われなくなったけど)


風邪やインフルでも、
それきっかけで再燃する可能性もあるからと…



そんな中コロナタラー


コロナに感染して、
それきっかけで再燃した場合に
膠原病に詳しい病院に入院できるのか!?
が、ずっと気になってた。



私の通院病院は、
コロナ患者の受け入れしてないので、
コロナとMCTDの再燃が一緒に発症したら
入院はできないと笑い泣き
(MCTDの再燃のみなら入院可)

系列病院なら、膠原病の専門の先生もいて連携もできるし、コロナ患者も受け入れてくれるから、
コロナと再燃が同時なら、そちらに入院することになるって聞いててちょっと安心してた!


が!!
今日なにげなく病院のホームページみたら


私の通院してる病院は、年末頃に入院病棟で多数コロナ陽性者(患者や医療従事者ともに)がでて、しばらくは新規入院患者を規制してたみたいガーン

系列病院は、先月入院病棟でコロナ陽性者が多数出て…やはり新規入院患者の受け入れを規制してたようで…


私の通院病院はただでさえ、
いつもベットの空きがほとんどない感じなのに
再燃のタイミングと病院でコロナ発生のタイミングが同じなら、入院出来ない??

とちょっと思った。
まぁそんな事にはならないかな!?