こんにちはニコニコ


膠原病になってから、
再燃で入院するのが…
4月5月6月頃が多かったかな。

初病から数年は、
桜やツツジは病室から見ることが多かったアセアセ



毎年毎年、同じ頃に体調を崩すので当時の主治医には「紫外線がアカンのかなぁ」と言われた。


そして真夏も微妙な感じガーン
悪くもなく良くもなく…クーラーで体調不良になったりもやもや
少しのクーラーでレイノーでるし
すぐに体が冷えて関節も痛くなる笑い泣き
クーラーめちゃ苦手。



年間で体調がすごく良いのが10月、11月。
多少無理しても平気照れ
その後、真冬も特に体調が悪くなることもなく。
真冬は暖房やカイロや暖かい飲み物等々で暖められるしかな。


そして…
昨日とかもすごい寒かったけど、体調は良い!


今日は暖かい照れ気持ちはいいけど…
この日差し…
もう危険な感じの日差しになってきてる滝汗
今日明日だけ!?



でも、3月頃から毎年UV対策しまくりにならないとダメっぽいから、もうそろそろかなえーん



ガーンめんどくさいガーン



自転車での通勤でも
UVカット帽子と手袋とUVカットの上着。


着たい服よりもUV重視で悲しいガーン
たいして好みでなくても、
UVカットされてる服ばかり毎年買ってる。
(UV機能重視なので毎年買い替えてるアセアセ


病気に紫外線が関係ないなら、
私自身は紫外線をほぼ気にしない…
というか…むしろ太陽大好き!なので、
テキトーに顔だけ日焼け止めぬってたらいいかなぁぐらいやったと思う。

けど、紫外線で再燃の可能性があるなら、
UV対策するしかないのかなぁもやもや
でもシミがないのは、そのおかげ!?なら良かったのかな