こんばんはニコニコ


お仕事…なんとか続いてる音符



昨年10月末に辞めた
大好きだった事務員さんと
10年ほど一緒に働いてましたが…

実は3年前ぐらいから
もう1人事務員さんがきてくれてました。


新しい人が決まるまの数ヶ月は、
その事務員さんと2人で勤務でした。
(今年1月に新しい事務員さんが決まって来てくれてますニコニコ


その事務員さんは、少し変わって!?いて…
自分で何も決めれないようで…


指示でも
「○○を10〜20ぐらい用意して下さい」
みたいな感じだと、
「10ですか?20ですか?」
と激しく聞いてくるアセアセアセアセアセアセ

「状況によってですが…暇なら20ぐらいは欲しいけど、急に他の仕事が入って忙しければ10でもいいです」
のような、説明の長い会話が毎日ガーン
説明してもしても、
「だいたい」とか「いいぐらいに」
が分からない???通じない!?
だんだんと私も言い切るようにはなりましたが…。。。

私が休みの日も含めて
毎日何をするか全指示をしてたので、
サッと理解してほしいところでしたが…タラー



難しい仕事が出来ないなら、
せめて在庫切れぐらいは気づいて欲しいと言っても「難しいです」と。

発注作業はできるけど、
どのぐらいなくなったら、
どのぐらい発注したらいいのか判断できないと…


その他の指示をするのも一苦労で、
なぜか私の話をだまって聞いてくれない💧
私が少し話すとどうでもいい!?質問をどんどんしてくるタラーなので、指示におそろしく時間がかかる。

たぶんその事務員さんにとっては
どうでもいい質問ではないようですが…
なんだかずれてる…
だいぶずれてるもやもやもやもやもやもや



少し遠回しな言い方だと、
察してくれることもなくガーンスルー。


電話対応も、すごい確率で相手を怒らせるので、社員さん達に電話にでるなと言われてた。


というか、社員さんたちも怒らせてしまうので、いつもその事務員さんは怒られてたアセアセ


でも、良い人だとは思ってた。
話すのは大変で、
正直時々はイライラしてしまう時もあったけど、チカラのいる用事やしんしんどい仕事は率先してしてくれたり、大量にメモして仕事を忘れないようにもしてたり…
いつも一生懸命に仕事してるように見えたので。



でも…1月に新しい事務員さんが決まったこともあり…


その事務員さんは会社から解雇?のようなカタチで辞めることになり、2月末で退職されました。


会社から解雇…そんな事があるんやえーん
と、かなりビックリしたのですが…

その事務員さんは
「いつも会社側から辞めるように言われるので大丈夫です」と



今まで出会ったことのない
不思議なタイプの人でした。

悪い人ではないと分かっていても…

新しい事務員さんと話してみると
職場の事を何も知らないのに、
指示も瞬間で通じるし、話が簡単に通じる!
なんだこれは!!
嬉しすぎる!ラクすぎる!



知らないうちに、
とてもストレスになってしまってたのかな。

こんにちはニコニコ


美容院キラキラ
コロナ前は、
カット&カラーとトリートメントとヘッドスパと
それぞれ別の美容院に行ったりで結構行ってたけど…


コロナ渦になって、あまり行けてないタラー
去年はカット&カラーで2回
7月と11月に行っただけ…



カットでお気に入りの美容院があったけど、
そこは人も多くて大きい店舗だったので、
去年はそこへは行かずに笑い泣き

家から徒歩で行けるオシャレなお兄さんが1人で経営してる美容院へキラキラ
でも私とは好みの感覚が少し違うのかな!?
上手やと思うけど、
あまり気に入った仕上がりではないかなぁ。


さすがに、そろそろ髪の毛もまとまらないアセアセ
カラーは伸びてもくっきりプリンにはならないように染めてもらったから、まだマシなような気もするけど。
でも春っぽいカラーにしたい照れ


最寄駅まで行ったら、
美容院…10件以上はあるけど…
最寄駅まではバスやしアセアセ
最近はバスの揺れにたえれる筋力がないような…

車で行きたいけど…
駅周辺は、ほとんどが駐車場のない美容院。



徒歩でも行ける美容院あるかなぁと、
ホットペッパーで探してたら…3件あった!
どこも2年以内にオープンした美容院。
口コミ見たらどこも良さそうルンルン


美容院ってなぜか疲れるので…
たぶん話すから!?
この数年は、美容院から帰ったらグッタリタラー

体調良い時に予約とれた所に行ってみようニコニコ

こんばんはニコニコ


大阪は緊急事態宣言が出てて、
そして解除された。


去年の緊急事態宣言の時は
仕事も休みになりガラッと生活が変わったけど、
今回のは私的には何の変化もなかったアセアセ

職場もいつも通り全く何の変化もなく…
私は常に感染対策してるから変わらず続けるだけ…。


そういえば…
再燃とかで大量のステロイドを飲んだ時は、
感染に気をつけるよう厳しく言われてたので…
しばらくは1人で去年のような厳しめの緊急事態宣言下のような生活をしてたなぁガーン


周りの人々は楽しく遊びまくってるなかで…
わたしだけ。キツかったー