こんにちはニコニコ


先日、お隣さんがお庭で育てたと

「そら豆」

をくれましたウインク
(お隣さん、色んな野菜を育ててます)


私、そら豆…はじめて手にした!
おそらく食べたこともない。
(外食で知らずに食べてる事はあるかも!?)


クックパッドで調べて…


塩茹でにしてみたルンルン


まず、外のごっつい皮をむく…
説明では皮をむくとしか書いてないアセアセ
手でむけるのか!?
包丁で切れ目入れる!?

たくさんあったので、
包丁が面倒になって結局手でむいた!
けど、私の指のチカラでは、かなり疲れたえーん


そして、お湯を沸かして、
その間に豆に切れ目を入れて…
と思ってたら、なんか時間がかかったタラー

切れ目を入れ終わったら、
お湯が沸きまくってたアセアセ


で、2分茹でて完成キラキラ


食べる時は、さらに皮をむいて食べると…
結果、食べれる部分って、ちょこっと。
ちょいビックリした。


最初、もらったのを見た時は、
こんな大量のお豆をどうやって食べるんや!?
と思ったけど、最終的には食べ切れる量にニコニコ


すごく美味しかった爆笑


私、枝豆以外の豆系を自分で購入することは
ほぼないので…


こないだ「きぬさや」をご近所さんからもらった時は…これも自分では買ったことなかったので、どうしたらいいかよく分からず…
クックパッドで調べて料理したニコニコ
卵とじにしてみた。


色んなご近所さんから、
色々な野菜をいただけるので、
ありがたいおねがい

こんにちはニコニコ


仕事は、週3で5時間の事務パート!


もともとは13時30〜18時30が定時。
(忙しい時は勝手に12時頃から出勤したり)

コロナ禍になってからは、
9時頃〜14時ぐらいでお願いしてる。
(テキトーに午前中な時間)
でも、最近は忙しすぎて17時や18時まで
ぶっ通しで働いてたガーン


もう10年以上の勤務してるので、
ほぼ自由出勤のような!?


自分で勝手にシフトきめて、
好きな時間に自由に行ってる感じ!


自由やけど…
仕事がたまったら何とかして片付けないとダメ
(事務以外の人が助けてくれないアセアセ


今週から、コロナがすごいのもあり
やっぱり14時までには絶対帰りたいです!と
事務さんに伝えて協力してもらってますが…


やっぱり今週中の仕事が山積みガーン


通常、月水金の出勤やけど、
臨時で今日(木曜)午前中に3時間ぐらい
仕事してきた!


週3で長時間(ぶっ通し7時間、8時間)と
週4で短時間(5時間、追加1日は3時間)


通勤時間は5分弱!
どっちが体的に楽なんかなぁ!?!?

こんにちはニコニコ



歯医者さん…


私が再燃入院を何度か繰り返してた初病当初

入院中は膠原病の患者さんとよく話してました!



再燃して入院してきた人達に

再燃理由を聞いてみたら…


分からない。

ストレスかな!?

紫外線かな!?

ハードワークしてもうたかな!?


がほとんどでしたが、



それら以外の理由で聞いたのは、

「歯医者に行ったからかも」でした。

直接口内を触られるので、

菌に感染してそれきっかけで再燃したのかなと。



私自身もまだ少しプレドニンが多い時に歯医者に行ったら、

(初診で口の中を触ってチェックされただけなのに)

翌日高熱が出た事もあったりで、

歯医者さんはあまり良いイメージがなかったです

(そこの歯科医院があまり感染対策してなかっただけか、歯医者関係なくの発熱かもですが)



プレドニン10ミリ以下になってからは

歯医者後に熱が出るとか全くなかったので、

もう何年も定期的に検診や歯のお掃除や時にはホワイトニングとか…行ってましたニコニコ



でもコロナ流行した去年は

検診だけで歯医者に行くのをためらってて、

1年ほど行けてない状態でした。




そんな中…先日奥歯が割れたー!?

ってなり、緊急で近所の歯医者さんに行くことにガーン




結果、歯が割れたんではなくて、

以前に虫歯治療した際のかぶせが

銀ではなく白いので詰めてもらってたので、

それが割れてると!(勘違いで歯に見えたアセアセ

以前から、かぶせにヒビか隙間があって、

そこから虫歯になって割れてしまったか…!?と。




初めて行く歯医者でしかも当日緊急だったので、

応急処置だけで次回ちゃんと治療かと思ってたら…



初診なのでレントゲンや全部の歯のチェックをして、その後治療と型取りまでしっかりしてくれたウインク説明もゆっくりしてくれた!

次回、新しいかぶせを入れたら終わり!



歯医者って、無駄に!?回数通わないとダメな印象があったからビックリ!



あと、やはり歯科医院って

感染対策が万全でしたおねがい




それにしても

歯科医院って、ものすごいいっぱいあるアセアセ

知ってるだけで…


徒歩5分以内で3件ある

(待ち時間が長いとか、技術面とか…さまざまな理由でどこも評判はイマイチ)


自転車5分以内なら更に5件は思いつく

(今回はこの内の1件へ行ってみた)


車で10分以内と最寄駅付近をプラスすると思いつくだけで更に20件以上はある。探せばもっとあるかと。


たくさんありすぎて今までココ!って

歯医者が見つからなかった!?

今回の歯医者は、はじめて

定期的にずっと通いたい歯医者って思ったニコニコルンルン


見つけれて良かったー