こんばんはニコニコ


こないだの日曜日…

あれ!はぐきが腫れてる!?
痛くはなかったので、
明日もし酷くなってたら
歯医者に電話してみようと思ってて

月曜、起きたら…
倍ぐらいに腫れてるガーン
相変わらず痛くはないけど、
歯医者へ電話
夕方にキャンセル1件でたので、
16時に来てください。との事で歯医者へ


このコロナの中、
なるべく歯医者は避けたいのにアセアセ
でも当日診てもらえてありがたいニコニコ


結局、膿?を抜いてもらい
(結構痛かったえーん

歯科医師から
「疲れやストレス等で免疫力が下がってると、こうなります。とりあえず、腫れてるとこは処置したので、抗生剤を3日飲んでみて下さいね」


で、抗生物質を飲んだら、
水曜日の今日はすっかり腫れが治ってますウインク



この…「免疫力が下がってるとなる」っての…

ヘルペスやら帯状疱疹やら婦人科での異形成!?
自分の免疫力が強い人は大丈夫やけど、
免疫力が下がると発症すると言われたやつ…

全部、発症したことあるタラー
異形成は、少しづつ酷くなり
5年前かな…手術(円錐切除術)してもらった。


やっぱり免疫力が弱いんよねガーン
ステロイドや免疫抑制剤で
わざと下げてるから、そりゃ免疫力ないかアセアセ

やっぱりコロナは気をつけないと。

こんにちはニコニコ




先日職場で
消防署の職員さん2人と15分ほど会いました。



私が書類記入中に、
少し雑談してはって、
「救急でのコロナ受け入れの搬送先の病院が見つからなくて大変」
のようなことを言ってました。


私は
「コロナ以外の病気でも搬送は難しい状況ですか?」
って聞いてみたら……


「コロナ以外でも搬送先が見つかりにくくなってますねもやもや
のような返事でした。


現場の人のリアルな声…


膠原病で入院とかも今は難しいのか!?
そんなことないのかな!?
どうなのかな??



コロナで重症化しにくいと言われてる
若い人達でも
怪我や病気でいつ入院してもおかしくないのに、
なぜみんな自粛しないのかなぁ!?
と思ってたけど…


よく考えたら、普通の人って
そんな簡単に入院しないのかびっくり


私の両親も60歳過ぎるまで入院経験なし
(父は65歳の頃、人生初の入院を1度)
妹もまだ入院したことない。
友人達も、誰も入院したことない。
10年以上働いてる職場の人たちも今まで誰一人として入院したことない。
(女性は出産時の入院は除いて)



私は…もう7回…もっとかな!?入院してる。
常に再燃も頭の片隅にある。

いつ再燃して入院ってなっても
しょうがないとも思ってるえーん



年末年始には私の通ってる大学病院と
同系列の大学病院ともに
入院患者さんに陽性者が出て
「しばらく新規入院患者を受け入れてない」
って事があったり…


入院患者さんにコロナ陽性者が出たタイミングで再燃でもしたら…
どうなるんやろぉガーン



いつでも即入院できて治療してもらえるって
ありがたいことやったんよね!
こんにちはニコニコ


かなり久しぶりに体調不良ぎみガーン


この、病気独特の!?
倦怠感
気持ち悪くてムカムカ
関節痛
息苦しさ

あとなぜか右腕だけがかゆく
足には、なぞのアザもできてる
(ぶつけた記憶なし)



病気してずっと
5月は年間で一番体調が不安定なので、
しょうがないのかなえーん