こんばんは
こないだの日曜日…
あれ!はぐきが腫れてる!?
痛くはなかったので、
明日もし酷くなってたら
歯医者に電話してみようと思ってて
月曜、起きたら…
倍ぐらいに腫れてる
相変わらず痛くはないけど、
歯医者へ電話。
夕方にキャンセル1件でたので、
16時に来てください。との事で歯医者へ
このコロナの中、
なるべく歯医者は避けたいのに
でも当日診てもらえてありがたい
結局、膿?を抜いてもらい
(結構痛かった
)
歯科医師から
「疲れやストレス等で免疫力が下がってると、こうなります。とりあえず、腫れてるとこは処置したので、抗生剤を3日飲んでみて下さいね」
で、抗生物質を飲んだら、
水曜日の今日はすっかり腫れが治ってます
この…「免疫力が下がってるとなる」っての…
ヘルペスやら帯状疱疹やら婦人科での異形成!?
自分の免疫力が強い人は大丈夫やけど、
免疫力が下がると発症すると言われたやつ…
全部、発症したことある
異形成は、少しづつ酷くなり
5年前かな…手術(円錐切除術)してもらった。
やっぱり免疫力が弱いんよね
ステロイドや免疫抑制剤で
わざと下げてるから、そりゃ免疫力ないか
やっぱりコロナは気をつけないと。