こんにちはにっこり



金曜は予定通り胃カメラ。



ここのクリニックでは初胃カメラ。



8時15分までに来てくださいとの事

(診察が9時30からで、

それまでに2人ぐらい毎日胃カメラしてるっぽい)



胃?みぞおち?の強い痛みは最近ないけど

なんでも食べれる感じではなく真顔



激痛の時から1ヶ月ちょい…

お菓子は全く食べてない

揚げ物や刺激物やら…ほぼ食べてない

なのに

ゲップが多い日や喉?が詰まった感じとか

逆流性食道炎よね赤ちゃん泣き



食事に気をつけても

全快って感じではない日々無気力



胃カメラは、

喉の麻酔のみで

リラックスするお薬?(麻酔のこと?)は断って

口から胃カメラしてもらった!

胃カメラ後に、そのまま仕事行けたにっこり



胃カメラの結果…



胃は全く何にもなくすごく綺麗とにっこり

ただその分、胃酸はたくさん出るから

逆流性食道炎にはツラいかも。と



うーん。

お薬も日常でタケキャブ服用してるし

もうこれ以上食べ物の制限もできないし…




1つ気になるのはお薬。

ステロイド服用した頃から約20年

タケプロンをずっと服用してた。

今年になって、なんとなく!?主治医に

タケキャブに変更してもった。



その頃から、みぞおちの痛みが強くなってる気がする真顔

けど気のせいのような気もする。

次回主治医に相談してみよかな。



今回の胃カメラ…

胃がとっても綺麗ということは分かったけど…

治療等の話しは何もなし。




しかも胃カメラ…

何回もしてきたけど…

そして何の苦痛もなかったのに…



検査ではじめて「おぇ」ってなったガーン

「胃の1番奥です」って先生が言った時に

1回「おぇ」ってなった。

検査中に1回だけやったけど

これがみんなが言うツラいって事なのかなぁ??と。

初めてちょいしんどかった。

ビックリした凝視



そして、喉の麻酔もどこでやっても数時間ですっかり気にならなくなってたのに、今回は翌日まで痛かった真顔



特に胃痛に対して何もなく…

普通の胃カメラ健診をしたって感じやったので

次回胃カメラは別のとこでしようかな。

こんにちはにっこり



明日は胃カメラなので

前日か前々日にPCR検査が必要とのことで

昨日、初めて検査しました!



今まで自分の体調があやしかったこともなく

身近な人がコロナに感染することもなく

念のために買ってる検査キットも

使ったことがなかったにっこり



本当は病院へ行ってPCR検査するらしいですが、

看護師さんが

「もしかして持病の関係で唾液が出にくいですか?それなら自宅で唾液をとってそれを持ってきてもらってもいいですよ」と。



唾液は少ないのかも??しれないけど

よく分からなかったので、自宅でとって持って行くことにしてましたにっこり



やっぱり少し苦労しましたがきちんととれた!

まぁみんながどんな感じかもわからないので真顔



昨日の朝イチに持って行って

何も連絡ないので

このまま明日検査かな!?

こんにちはにっこり



2月頃から、目がかすむ無気力

パソコンの画面が見にくい…

ってか見えん赤ちゃん泣き

めっちゃ近づいても…何しても見えんガーン

二重に見えたり…



午前中ずっとこの状態ってのが

1週間ぐらい続いてて

近所の眼科へ行こうと予約したけど

その頃に腹痛があり

予約を延期してもらってた。



でも3月初め頃は、

なぜかそんな症状もなくなってて

もう眼科行かなくてもいいかなぁ!?

って思っててキャンセルしようか迷ってたら

今週また少し見えにくい真顔



なかなかとれない朝イチの予約をとれてたのもあり、やっぱり行こう!と今朝行ってきた。

(患者さん多すぎて毎回待ち時間がすごいので、朝イチならマシかなと)



疲れ目の検査とか他も色々検査してもらって



結果



ドライアイ



目に傷が結構あり

それが酷い時は見えにくくなるらしい。



数年前にドライアイがきつくて

色々な目薬したり涙腺プラグの処置したりした

けど、この数年はまぁいいかぁと放置してた凝視

コロナ禍で眼科へ行くのもちょっと嫌になってたのもあるかな。


先生が

「最近は良い目薬があるよ!」と。



効果を実感するには

2週間ぐらいと少し日数がかかるけど

かなり効果があるから

頑張って1本さしきってね。と。



目薬をもらおうと

いつもの近所の薬局へ行ったら

午前中って混んでるんや凝視

(いつも大学病院の帰りで夕方やから!?

患者さん誰もいてないので)


処方箋だして目薬ら

明日仕事帰りにもらいに行くことにして

帰ってきたので

明日から目薬してみようにっこり