こんにちは
金曜は予定通り胃カメラ。
ここのクリニックでは初胃カメラ。
8時15分までに来てくださいとの事
(診察が9時30からで、
それまでに2人ぐらい毎日胃カメラしてるっぽい)
胃?みぞおち?の強い痛みは最近ないけど
なんでも食べれる感じではなく
激痛の時から1ヶ月ちょい…
お菓子は全く食べてない
揚げ物や刺激物やら…ほぼ食べてない
なのに
ゲップが多い日や喉?が詰まった感じとか
逆流性食道炎よね
食事に気をつけても
全快って感じではない日々
胃カメラは、
喉の麻酔のみで
リラックスするお薬?(麻酔のこと?)は断って
口から胃カメラしてもらった!
胃カメラ後に、そのまま仕事行けた
胃カメラの結果…
胃は全く何にもなくすごく綺麗と
ただその分、胃酸はたくさん出るから
逆流性食道炎にはツラいかも。と
うーん。
お薬も日常でタケキャブ服用してるし
もうこれ以上食べ物の制限もできないし…
1つ気になるのはお薬。
ステロイド服用した頃から約20年
タケプロンをずっと服用してた。
今年になって、なんとなく!?主治医に
タケキャブに変更してもった。
その頃から、みぞおちの痛みが強くなってる気がする
けど気のせいのような気もする。
次回主治医に相談してみよかな。
今回の胃カメラ…
胃がとっても綺麗ということは分かったけど…
治療等の話しは何もなし。
しかも胃カメラ…
何回もしてきたけど…
そして何の苦痛もなかったのに…
検査ではじめて「おぇ」ってなった
「胃の1番奥です」って先生が言った時に
1回「おぇ」ってなった。
検査中に1回だけやったけど
これがみんなが言うツラいって事なのかなぁ??と。
初めてちょいしんどかった。
ビックリした
そして、喉の麻酔もどこでやっても数時間ですっかり気にならなくなってたのに、今回は翌日まで痛かった
特に胃痛に対して何もなく…
普通の胃カメラ健診をしたって感じやったので
次回胃カメラは別のとこでしようかな。