ことしのGW
唯一のイベントでした
メトロポリタン美術館展
新国立新美術館(いつも新の位置を間違えてしまう
)
乃木坂駅直通ルートは
超〜久しぶり
寒かったり
雨続きの連休でしたが
こどもの日
Hちゃんとのお出かけは
快晴率高し
やっぱり見事な五月晴れとなりました
ルネサンス期から印象派まで
ヨーロッパ絵画の500年を辿る展覧会
よかったです〜
なんといっても
カラヴァッジョ
「音楽家たち」
潤んだ瞳
肌や布の質感
ほぉ〜〜 ため息出ます
この1枚を間近に見られるだけでも
行った甲斐があるというもの
ローマの教会の絵の思い出にも
浸りつつ
じっくり眺めてきました〜
図録は買わずに
ハガキを2枚だけにしました
記念のカラヴァッジョと
ターナーのカナルグランデ(ヴェネツィア)
メトロポリタン美術館から
常設展示の選りすぐり63点のうち
46点が初来日だそう
すでに 『ぶらぶら美術・博物館』や
『新・美の巨人』でも特集されましたが
いよいよ明日の日曜美術館でも![]()
なんとッ
荒木飛呂彦先生が
特別レクチャーですってよッッ![]()
![]()
復習 楽しみ〜
ランチは再びの…
美味しい!!
前回ランチセットの
バナナジェラートが
美味しかったけど
小さかったので…
たっぷりのピスタチオと
ダークチョコ
Hちゃんはジャンドゥーヤ
バナナのほうが美味しいかな
ヴェンキのほうが好みかな
並べて食べ比べてみたい![]()
連休中 息子も帰ってきました
1日しか居なかったが
相変わらず 気前のよいお土産
ありがと ありがと
みんな元気が出ましたよ♪
心にも
お腹にも
栄養補給の連休でした








