まだ年末年始に向けて建設的なことを

なにひとつしておりません。


なのに自分にクリスマスプレゼントだけはしっかり用意。

amazonから届きました。


映画館にあまり足を運べなかった今年、

それでも勝手に「最優秀賞」!

私のなかでが軽く「レ・ミゼ」超えのこの作品、

前にご紹介しましたね。


何回も観たくて注文しちゃいました。



3時間近い長さも忘れる、笑いあり涙あり

痛快てんこもりインド映画です。

 (詳しいことは、過去記事 きっと、うまくいく  をどうぞ)


今回は 受験生の母としても感じ入るものがありました。

「おまえの人生を生きなさい」

どっしり構えていたいけれど

あたふたしながら、早くおわってくれーと願うばかり。


そんな余裕のない日々に

三線を弾いてリラックス・・といきたいものの、

レパートリーがなさすぎることに気づき、

こちらも注文。



オール三線のみで、車のBGMにしたら眠ってしまいそうなので

これはひたすら練習用にいたします。

まず、沖縄の曲を覚えないと。


子どものころ、沖縄返還があったとき

地域の盆踊りで「沖縄音頭」というのが何回もかかったんですが

思えばそのとき感じた不思議な感覚が

沖縄音階の魅力に気づいた最初だった気がします。


来年はちゃんと練習しよう。誓い



今日は寒くて雨も続いています(雪は降りませんでした)。

買い物後は、あずきでぬくぬく~。


けれど昨日に続き、低気圧?

痛いところが増えてきた。。

頭も重た~。


気づけばバナナが熟し切った匂いを発しており・・

黄色い皮がどんどん黒く・・・


みなさんに刺激されて私も久しぶりに焼きました。おやつ。

オーブンレンジの有効活用。


バナナブレッドにレーズンとクルミを入れました。

型が太短いのでこんな、どしっ。



寝かせたら美味しいとおもいつつ

アツアツ即食っ



さてさて、2013年も押し迫ってきましたね。

そろそろ、年末年始に向けて動き出さないと・・

ですね。


ブログタイトルをちょっと変えてみました。

なんでシーズン2~?とかはまた今度。


どうぞよらひくお願いします(*^.^*)