HempSweet講座第1回終了 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。

昨日新潟で初めてのヘンプ講座を開催しましたクラッカー


少し寒い日でしたので、ウエルカムドリンクに、

万能茶(蓬、とうもろこし、桑など数種類のブレンド)×麻茶の

身体を温める飲み物をご用意いたしました。



今回の講座は交流会も兼ねて、アットホームに自宅で開催しました。


まずはじめに、

麻ナッツや麻粉、ヘンプオイルを見て食べて、

素材本来の味や風味を確認していただきました。

素材本来の味というのはとても、創作料理していく上で大事ですし、

酸化したり悪くなってしまった時も気づけますね~ビックリマーク


次に、栄養価の説明。

これは緊張してしまいましたが、

何とかお話しをさせていただきましたドキドキ



そして楽しい実習に入ります!


アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~


サツマイモとサトイモを使った

ヘルシーなトリフを作っていくのですが、

やさいが蒸しあがるまで、20分。

ヘンプバターをすり鉢で作って行きます。

滑らかなペースト状になるまで、念入りにすります。


サツマイモは皮のまま、サトイモは皮をむいてつぶし、

ヘンプバターとバニラ酒漬けのレーズン、

マスコバス糖の伝統的な黒糖(フェアトレレード)を

よくつぶして練り合わせます。

このときの愛情がいいエッセンスになりますねラブラブ


そして一口大に丸めて、キャロブパウダーをまぶします。


アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~

見た目はチョコレートのトリフにそっくり可愛らしい音譜合格


そしてさらに可愛くラッピング


アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~

とても素敵なラッピングができました~ラブラブ!


さあ、後は、ブレンドしたヘンプチャイを煮出して、

試食タイムです。

ヘンプチャイはラテ用の泡だて器でホイップをして

ふんわり滑らかに出来上がりました。



アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~


皆さんとの会話が楽しくて、時間オーバーしてしまいましたが、

いろいろと情報交換や今度のアイディアをいただけた

有意義な時間となりました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


また月1ペースでスイーツの講座を

させていただきたいと思っておりますので、

どうぞ宜しくお願いします。



アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~