はるばるインドから、雪国新潟へ
アーユルベーダのドクターがいらっしゃいました
今日もよく雪が降り、寒い日でしたが
ルンルン気分でアーユルベーダの講演に出かけてきました。
アーユルベーダには以前から興味がありながらも、
その奥の深さにすこし圧倒されておりました。
しかし、せっかくの機会です、
本場インドからお越しのドクターのお話しを聞いて
取りいてられる事があればとおもったのです。
講演では、
アーユルベーダの50パーセントが家庭やキッチンでできること、
常備薬のかわりにハーブを取り入れた食事やオイルマッサージを行う。
朝は王様のように食事をするが、夜は質素にスープなど、
早寝早起きを、味覚を大事にして偏った味覚はバランスを壊してしまう、、、、
などなど。
マクロビやリビングフードとも重なる部分や、医学的な視点や経験談もあり、
なるほどなとおもいました。
オイルマッサージと聞いたとき、ヘンプオイル!
が頭に浮かびました。
私は、ヘンプオイルを食用と基礎化粧品で使っています。
ヘンプオイルはどんな肌質も改選してくれる優れもの。
以前、ヘンプオイルの化粧品販売やトリートメントを行っている、
シャンブル フィト オリエンタル ビューティーサロンhttp://www.chanvre.jp/index.html
で全身トリートメントを受けさせてもらいました。
トリートメント後は数日間潤いが持続し、快適でした。
寒く乾燥し、血行も悪くなるこの季節ヘンプオイルマッサージはお勧め。
私は週に1回くらいしかしていなかったけど、集中してやってみたくなりました♪
顔やボティには、ヒヨコマメの粉+麻粉+ターメリックスクラブで
デドックス&代謝アップ?