日差しが強くなり本格的な夏到来ですね
外に出ると汗をかいて
体内のミネラルや塩分が
どんどん排出されていきます~~
冷たくって美味しいアイスやジュースは、
失ったミネラルと塩分を十分に補給できず、
血液がうすまり、かえって夏バテの原因に。。。
食事にはミネラル豊富なスープを加えて
バランスを整えたいもの
でも熱々では食欲がわきませんよね
そんな時は程よく冷やした冷静のスープがお勧め
かぼちゃにはビタミンEやカロチンがバランスよく含まれており、
老化防止や免疫向上の効果があるといわれ、
にんじんにもビタミンAやカロチンは豊富、
目の疲れやお肌の潤いを保つ効果が期待できます!!
<材料>
・かぼちゃ 1/4個 スライス
・人参 1本 スライス
・たまねぎ 1個 スライス
・塩 ~小さじ1~
・ローズマリー 少々 *タイム、ディルなどお好みのハーブでOK
・ローリエ 1枚
・昆布水 100cc
・麻の実 大さじ3
・豆乳 ~300cc~
<作り方>
圧力鍋に昆布水をいれ、
たまねぎをしき、ロースマリーを少々とローリエ、塩を分量の1/3ふり、
その上にかぼちゃをしき、塩を1/3ふり、
最後にに人参を重ね、残りの塩をふる。
加圧3分(お持ちの圧力鍋にあわせて)で火を止めて、
圧力が下がったら、ふたとあける 。
荒熱がとれる 前に、マッシャーなどでつぶしペーストにしますが
少し食感が残る程度です。
すり鉢で麻の実をいペースト状し
豆乳を加え合わせる。
荒熱が取れた野菜ペーストに加えて混ぜ合わせます。
味見をして塩加減をしますが、
冷めると塩味が濃く感じられるので、薄味に整えます。
豆乳もとろみを見ながら、好みで加えてください。
合わさったら、冷蔵庫で2時間ほど冷やします。
お好みでシナモンパウダーをふっても良いですね
今回は野菜の食感を残しましたが、
シューサーにかけ、裏ごしすればより滑らかなポタージュになります。
旬の夏野菜でいろいろな
ベジタブルポタージュにチャレンジしてみてはいかがですか
たくさん作って朝食や3時のおやつにもどうぞ