なんと新潟は、野菜の消費量が日本一だそうです。
確かに野菜を使った郷土料理も多いし、生産農家もおおいので、
種類もたくさん、新鮮なものが手に入るから、
知らず知らずたくさん食べているのかも![]()
![]()
ちなみにお肉もブランド牛の村上牛や越後もち豚も有名です![]()
最近新潟には、そんな新鮮野菜の直売所が多くできました。
それも大型総合直売所なので、かなりテンション高めに、
カートを押してしまいます![]()
トマトの種類だけでも5~7種類もあり、試食もできます![]()
甘みの強いものや、酸味の強いもの、味の濃いものさまざまです。
その場で精米してくれる特定栽培米、味噌づけやお惣菜、
手作り酵母パンにスウィーツもあります。
手作りお弁当は母の一押し
![]()
季節柄こんなビックなスイカも登場
生でも美味しい丸ズッキーニもあり、
バーニャカウダか、マリネに。。。。
アレンジしてみようと思い購入
米粉を使ったスウィーツやパンが研究開発の進む新潟ですが
ちゃんと米粉も置いてあります![]()
東京の自然食品店に比べると格安
かもしれません。
米粉はてんぷらに使っても、甘みとさくっと上がり美味しいです。
私は、蒸しパンをつくりのが好きです![]()
生産者さんのお顔もばっちり紹介しています!
![]()





