お人形づくし♪創作人形教室展 | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。




今日は、私の母のお人形についてご紹介


母は創作人形おひなさまというもの作っております。

その人形は、

ポーズ人形や抱き人形、球体関節人形とざまざまな形体。

パーツなどを使わず粘土の状態から作るので、

手間がかかる様です。


体や顔は、ちりめんを張ったり、磨いたりで質感が出て

表情が豊かになります。


衣装も一から手作りで、

人形に合わせた小さいサイズの着物を仕立てて、

下駄や、小物、かんざしなども作ります。


素材は主にアンティークショップや骨董市で探してきたもので

古いものを使っています。



アピースがゆく~ヘンプナチュラルフレシピ&エコ~


アピースがゆく~ヘンプナチュラルフレシピ&エコ~

アピースがゆく~ヘンプナチュラルフレシピ&エコ~



自宅での教室では、

生徒さんは一日通しなので、お弁当を持ってきて、

創作に励んでいるようです。

アトリエからは、いつも楽しそうな笑い声が聞こえてきますニコニコ

少人数せいなので、皆さんのペースで、

好みのお人形を作っている様です。


そんな生徒さんの作品を一同に展示する展覧会が

6月に開催されます。

総勢15名、約50体のお人形が展示されます。

たくさんの個性あふれるお人形が会場を

華やかに彩ることでしょうアップ


力作ばかりでとても感動します。


~~~~~以下展覧会詳細~~~~


お人形づくし第4回

長嶋頼子創作人形教室展


アピースがゆく~ヘンプナチュラルフレシピ&エコ~

<開催日時>

  

 2010 6月10日(木)~13日 (日)

 

 10:30~17:00(最終日3:00)


<会場>


みなとぴあ旧第四銀行住吉町支店2階


新潟市中央区柳島2-10TEL025-225-6111