一日一日が順調に流れて、だんだんいろいろな所に行きたくなってきました。
月曜日から金曜日までの夕食を私が作り、そのほかに、子供達の習いごとを見に言ったり、
家のお手伝いをしているのですが、
大体日中フリーなので
プールに泳ぎに行ってプールにはサウナがあるので温まったり、
買い物や図書館へ行っています。
あと、こちらに住んでいる日本人の女の子とお友達になり、カフェをして楽しんでいます。
まだストックホルムの街を散策していないので、これから彼女といろいろ歩いてみたいと思うのです
さてさて、昨日は、マクロビスウィーツを作りました
<材料>
生地
全粒粉 200g
そば粉 100g
水 ~400cc~
片栗粉 50g
あんこ
小豆 200g
水 ~400cc~
水あめ 1/2カップ
塩 小さじ1/2
豆腐クリーム
豆腐 1丁
豆乳クリーム 1パック(250ml)
水あめ 大さじ3
玄米ポンセン 3枚
<作り方>
クレープ生地
粉を全部合わせて水を加えあわせる、ホットケーキよりさらりとした固さ。
小豆は前日に水に浸けておき
小豆に分量に水をむわえ、圧力鍋で加圧後15分でたく。
ふたをはずしたら、ゆで汁を小豆が浸る位に調節して、
水あめをくわえ強火でさらにたき、あんこの固さに調える。
豆腐クリームは
ポンセンをフードプロセッサーにかけ細かく砕き、そこに豆乳クリーム加えあわせる、
その後水あめ、豆腐を加え、滑らかになるまでよくかける。
クレープは油をしいた、フライパン中火で薄く焼き上げる。
焼き上げ生地に豆乳クリームとあんこを包めば出来上がり
お好みでフルーツなどを包んでも美味しい!
あと、小さめに焼いた、クレープにしょうゆと海苔のおせんべい風も作ってみたら
結構美味しかったですよ!