クリスマスにお別れを☆Samlor | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。



週末はストックホルムへ出かけ、

日本人会の新年会でお餅つきや出し物、書初めなどを楽しみました。


ストックホルムへは、バスと電車で45分くらいで、、昨年から街に入るの税金が取られるようになったそうです。

スウェーデンは高い税金で有名ですが、罰則も厳しく、税金を納めないと、罰金が化せられ、

滞納者は何と家を差し押さえになったり、罪悪、自己破産にもなるというのだかから恐ろしいですねハァ~


日曜日もホストファミりーと楽しい時間をすごしました音譜

クリスマスもの期間ももう終わりということで、

家族みんなでツリーを片付けました。


慣わして、ツリーの飾りを取ってその周りを歌いながら、

ぐるぐると手をつないでまわり、最後にツリーを庭に投げ捨てるのです霧


もみの葉が針のようにとがっているので、ちょっと痛いですショック!


その後Samlorとう、伝統的なお菓子を作りました。


アピースがゆく~マクロビ&エコ修行~ アピースがゆく~マクロビ&エコ修行~


天然酵母で丸いパンを焼き、頭を少しスライスして、

アーモンドと水あめで作ったマジパンをはさみ、砂糖なしの生クリームを挟みます。

このお家では、生クリークは年に一度しまたべません。


子供達は一人3個のおおきなサムロールにかぶりついていました。

私は1個でお腹がいっぱい、残り2個はゆっくりあとから食べることにしましたコスモスハチ