灯争大戦⑪
残りわずかですね。
マナコスト3以下のクリーチャー破壊もしくは単純にバウンス。
マナコスト3以下でも結構幅広いですよね。ハイドロイド混成体も倒せるし。
裏切りの代償みたいな訳?
リリアナがボーラスとの契約を破棄し、それによりリリアナの命は奪われてしまうのだけど、それも自分の運命で、その代償を支払ってでもそうする価値があると。
カードの効果としては1マナでアーティファクトかクリーチャーかPWから何かしらのカウンターを5個まで取り除けるというもので、PWに使えばほぼPWは墓地送りだし、+1/+1カウンターだらけのクリーチャーにとっても強いカード。
アンチPWでありアンチハイドロイド。ハイドロイドさすがに強いからかアンチカード増えてきてますね。といってもあれの強さは唱えたときの誘発なので・・・
好きな枚数のクリーチャーかPWを墓地から選び、それらの点数で見たマナコストの合計分のダメージをこちらに与え、それらを戦場に戻すというソーサリー。
ダメージなので軽減できるのですが、まあそんなことよりライフゲイン手段を用意しておくほうが楽です。
しかし6マナというのがリアニとしては重すぎるきらいがありますが。
インスタントかソーサリー限定の差し戻し兼コピー。テンポ取りつつ相手が唱えた呪文を乗っ取るような感じで良いですね。
後半マナが余るようなら自分の呪文に使ってもいいかも。
こういうカードは結構好きですが、Arena勢としてはよくわからんレアにWC突っ込みにくくファンデッキ組みにくいのです。
「幻影」能力ですね。ダメージを与えられるたび、+1/+1カウンターを1個取り除いてダメージ全部軽減。しぶといですよね。
Xクリーチャーなのでサイズが選べるし、増殖で後からも置けるのでなおさらしぶといです。回避能力とかはないですが。
帰化に墓地対策もついたもの。選択肢が増えるのは良いことです。
キャントリップつきの1回限りマナフィルター。
所詮はマナも増えないし微妙で、ドラフトで余ってたら取るくらいですかね。
灯争大戦⑩
ちゃんとした画像でのボーラス様。
やっぱり色拘束厳しすぎとはいえ5マナですしね。
ファートリも。やっぱり厳戒態勢は引き続きやっていくことになりそうですね。
ナーセットは青単。そしてアンコモン。
相手は各ターンに2枚以上のドローができないというもの。
-2はトップ4枚見てクリーチャーでも土地でもないカードを1枚手札に加え、残りをボトムへ。
コントロール同士だと結構嫌なカードです。
超豪快。土地はまあ選べるとして、あとは1つ2つ選べると思うので、コスパとしては結構いいです。
が、6マナの除去であり、土地が潤沢にある頃にはただのクソ重い単体除去に成り下がる可能性もあり、難しいカードですね。
ケイヤもゲートウォッチに入るようです。
とりあえず3マナ3点をany targetでドレインなのでまあまあ。
相手がこちらのPWに1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、相手から2点ドレインするという効果があり、まあこれ自体はそこまで嬉しくないのですが、しかしETBでほぼ仕事してくれるので一考の余地ありですね。
Hourに続くサイクルとしてFinaleがあり、ダブルシンボルのX呪文というサイクルです。
Revelationは白だったのですが、今回は青に。
XドローでXが10以上の場合はかわりに墓地をライブラリーに戻し、X枚引き、土地を5枚までアンタップし、手札の上限をなくすというもの。
Xが10以下でもとりあえず思考の泉相当で弱くはないし、Xが10になるなら墓地が戻るのでライブラリーアウトの心配はなく、土地がアンタップするので後続なりカウンターなりを構えられ、そして上限撤廃による大量手札の圧倒的コントロールと、結構強い気がしてきますがどうでしょうか。
そして青がEternityだったのに黒に。色が1つずれていっていますね。
タフネスがX以下のクリーチャーを3体まで対象とし、それらを破壊します。
Xが10以上の場合はこちらの墓地のクリーチャー全部を戦場に戻すので、なんかすごいことになります。
相手がウィニーだとX=2とかでも大打撃なのでX=10にこだわらなくてもまあまあ強い感じです。こちらが巻き込まれない複数破壊カードですし。
ちなみに画像なしで白(Glory)や緑(Devastation)も出ております。それぞれのHour/刻が終わり、破滅も終わったというわけです。ボーラス様敗北のようですね。どうせ復活するけど。
白はX体の2/2警戒トークンで、Xが10以上だと4/4飛行警戒の天使に。ちょっと正義の命令に似てますね。
緑は墓地かライブラリーからマナコストがX以下のクリーチャーを3体まで探して戦場に、というわけで黒の逆みたいな効果。で、X=10以上だとこちらのクリーチャー全体に+X/+Xと速攻付与。まあほぼ勝つだろうことになります。緑だとX=10は一番狙いやすく、それでいて即座に勝ちにつながるので結構強い感じはします。
こちらのPWに乗ってる忠誠度カウンターの数だけ+1・+1カウンターが乗って出てくるハイドラ。
素で5マナ4/4トランプルなので2,3個乗っても十分で、アンコモンのPWは初期忠誠度が高いので、リミテではそれらとのプチコンボ的に超巨大トランプル持ちが出現する可能性があります。
PWに忠誠度カウンターを1個以上乗せるたび、これの上に+1/+1カウンターが乗るので、後からでも育てることができるのも良いですが、所詮はトランプルしかないので・・・やっぱりカエルの餌にすべきだろうか。
大判事、ドビンは一度にカウンターを大量に置けるので相性がいいですね。
5マナソーサリーですが、こちらのクリーチャーに+2/+2するうえ、ダメージが通ったら帰化も。
結構構築でも使いたいカードですね。
灯争大戦⑨
ガセではなかったニヴ=ミゼット。「再誕」のニュアンスとは・・・?ゾンビがついてないから、一回死んで蘇ったとかではない感じ?
5色デッキかつ2色の組み合わせのカード主体というのはなかなかキツいですが、夢がありますよね。
なんか見たことはあるけど書いた記憶がない。実質5マナで3/3警戒のミシュラランドで、起動コストは軽減可能。
1,2マナ軽減でもまあまあですけど、これ自身は色マナが出ないので、多色化しがちな伝説多めのデッキ構成ではネックになる場合も。
オケチラ。5マナ3/6二段攻撃。
後続のクリーチャーを唱えると4/4警戒がオマケでついてくるという大盤振る舞い。
クリーチャー主体のミッドレンジなら採用してもいいスペックですね。
2マナ2/3警戒でETB増殖ならだいぶ使いやすい。
これも2マナ2/3か。アーティファクトかクリーチャーかPWか土地から何かしらのカウンターを取り除いてドローに。
増殖が多いし動員との相性もいいし、素のスペックも及第点以上なので結構便利ですね。
墓地のカードを最大4枚選び、もしPWのボーラスをコントロールしていれば、それらを手札に戻します。
ボーラス不在の場合は対戦相手が選んだ2枚を墓地に、残りを手札にといった感じです。
3マナで相手が選んだ2枚を手札に・・・というと、けちな贈り物みたいな性質ですが、サーチではないので墓地の質が結構効いてくるんですよね。掘れるデッキのほうが良いでしょうね。
好きな数のPWを破壊し、その数×2個の忠誠度カウンターをこちらのPWに置くというもの。
といっても1,2体でしょうね、対象なんて。それに、こちらにPWがいないと恩恵もないし・・・めちゃくちゃ強い場面と何の役にも立たない場面に差がありすぎるカード。
打ち消されないインスタントで、2枚引いてから手札の枚数分のXで動員するというもの。
重いけどインスタントでドローしながらフィニッシャー出せるのは結構いいですね。
PWデッキのジェイス。各ターン、その間に2枚目のドローをした場合、対象のクリーチャーに+1/+1カウンター1個。
そして+1がドローなので出したターンは達成できますが・・・これ6マナだぜ?
奥義もこのターン自軍がブロックされないというウィニーっぽい能力で、ジェイスらしさがあまりにも少ないカード。
アショクです。相手のライブラリーからのサーチ禁止という、結構嫌な対策カード。3マナで忠誠度5だから結構堅いし。
-1は対象のプレイヤーのライブラリー4枚削り。でも、その後相手の墓地を追放してしまうので、相手の墓地対策にも。
結構サイドカードとして優秀で、混成マナなので色んなデッキで見そうです。イゼットフェニックスとか嫌われてるのかな?