お見合い大作戦観ましたか?
私、あの番組…
大好きなんです!!
キャッ(〃∇〃)
恐らくほぼ全部の回を観てると
思うんですが、
何が楽しいって、
一緒に妄想すること!
自分だったらリーダーかな、
いやいや一番人気の男性かな、
でもライバルが多いから
そこそこラインを狙っていくかな
とか、
でも遠方に嫁ぐのに妥協は
したくないしな、
まぁ自分の容姿じゃ
◯◯ガールズ止まりだよな
(◯◯ガールズとは、人気のある男性に
一極集中で群がる女性たちのこと)
とかね(´∀`)
あと、一人に決めきれずに
悩んでいる参加者が、
誰を選ぶか予想するのも楽しい。
うんうん、その子で正解!とか、
あーそっち行ったかぁ!とか。
放送時間は3時間と長いですが、
わりと夢中で見続けちゃいます。
ところで最近は、
番組の知名度アップと共に
参加女性のレベルが上がってたり
年齢層が低年齢化していると感じます。
昔は若くても二十代後半とか
だったけどなぁ。
今はハタチそこそことか
平気でいるし。
こんな可愛い人がなぜ!?
って人も多いし。
なんだか以前より参加が
カジュアルになってる印象。
婚活疲れなどの話題を目にして
若いうちから意識が高い人が
多いのかも。
あと私の予想ですが、
名前と顔が全国放送される
マイナス面よりも、
事前に職業・年齢と人となりが
わかっている人との
確実な結婚を選ぶ女性が
増えているのかなと。
それにもしかしたら、
テレビ放送されることをネタ化
というか美味しいと思ってたり!?
ちなみに一部の女性は、
イケメン男性のみが目当てで、
他の男性はまっったく眼中に
ないんだろうなと感じる人もいます。
こういうのを見ると、
人間も生物だよなーと感じます。
そりゃ優秀な子孫を残したいですもんね☆
そんな中で放送された前回。
ん、
あれ、、、
女性少なっΣ(゚Д゚ )
レベルも、うん…
(自分のことは棚に上げてます、
すいませんすいません´д` ;)
というのも、お見合い開催地が
北海道の北見。
ただでさえ女性参加者たちは
遠方に嫁ぐことになるのに、
嫁ぎ先がほとんど農家という。
いや、農家が悪いんじゃないですよ、
美味しいお米や野菜を
作ってくれて感謝してるし、
農家の方がいないと私たちは
生きていけませんから!
ただ、その大変さゆえ
嫁ぐとなると躊躇してしまう
女性が多いのも確かでしょう。
心なしかイケメンも
他の開催地より少ない様子…
その証拠に
彼女いない歴=年齢の男性の
多いこと!
そのため1日目のお宅訪問で
女性が来てくれなかった男性は、
お目当て女性を奪い返せる
特別ルールまで生まれる始末。
最近のお見合い大作戦とは
かなり異なる雰囲気の回と
なっていました。
でもですよ。
私は思ったのです。
それが、むしろイイ♪ と。
だってだって、
女性の真剣度が違うから!
イケメン狙いだけで参加してない、
農家に嫁ぐ覚悟や
本気で結婚したい気持ちが
すごく伝わってくる。
番組初期の頃を彷彿とさせる感じ!
すごく良かったです。
そうそう、この番組を好きな
理由がもう一つありました。
それは、良いことづくめなこと。
地方で嫁不足の適齢期男性たちに
出会いをもたらせるし、
真剣に結婚相手を探している女性
は高確率でカップリングできるし。
もし番組内でカップリング
できなくても、
参加者同士の打ち上げで誕生した
カップルがゴールイン
というのもあったみたいだし!
後追い仕切れていない人たちも
含めて、かなりの成婚率なのでは
と推測します。
ベビーも何人も誕生している
ようですね♪
それに番組は視聴率稼げるし、
地方の活性化にもなるし、
少子化対策にもなるし、
こんなウィンウィンな番組って
ありますか!?
…すみません、
好きすぎるあまり
熱くなりすぎました;^_^A
でも『事実は小説よりも奇なり』
とはよく言ったもので、
人間ドラマってほんと
おもしろいですよね☆
次回の長野県菅平高原も
今から楽しみです!
もみー