エンジンチェック点灯 | apboss

apboss

apboss

エンジンチェック点灯

以前にセッティングしたGRBインプですが最近エンジンチェックが点灯するようになったらしく心配で来店!! 来た時のにはエンジンチェックランプ点灯していたのですが会社の入り口から工場まで移動してエンジン停止したらエンジンチェックは消灯してしまった💦 

 



エンジン再始動で消えてしまうなら軽傷だい乗っていてもフューエルセーフもない様なのでって事で診断機繋いで診断!やっぱりフォルトない感じ!っで過去履歴確認するとエアーフロー関係のチェック! 電圧のハイインプットですがこの車かなり走行距離も走ってるしエンジンルームはあまりお勧めしないパーツが並ぶ💦見た目格好いいので販売価格に反映ですが走行距離が

 



前回のセッティング時走行距離にビビってかなりブースト抑えたのを思い出す💦 EVCも付いていたのでピーク確認するもノーマルより低いが何時のピークかは不明? なので履歴含め色々リセットして様子見です!エアフロも怪しいし配管類も怪しいブローオフも何時つけたかは不明だが17万キロ走行色々ありそう!EVC配管のフィルターも結構いい色してるし

 



エアフロー依存の燃調車種なので1度キチンとセンサー類から始まってオーバーホールしたい感じです!でもこの車両結構高額だった様でなかなか予算が捻出できないとの事!実際ここまで来れば万遍なく色々落ちているはず!こうなると逆に壊れずらい感じもするのでお客様には充分注意して様子を見てもらう事に!