どうやら都市伝説では無い感じ!! | apboss

apboss

apboss

どうやら都市伝説では無い感じ!!

最近ECUの開発も何となく落ち着いてきたBOSSのDemoCarのJB64 

Jimnyです! ECUはブーストアップからチョイ大きめのハイフロータービンまで完成してます!ブーストアップ70PSを超えるしハイフロー仕様は何と90PS近辺が期待できます!って何が都市伝説って事ですが.........。

 



そうパワーアップしたのでお気に入りで毎日通勤で使っているのですが最近通勤中頻繁?20分に一回程度キーマークと高水温マークが同時点灯!その時一瞬 ”カク”っとなる感じ!体感できる位!そのチェックランプは3秒程度で消えるのですが何とも不思議な現象! ECUの原因かとノーマルに戻しても変わりなく点灯!!

 



でも購入してから暫くはECUのテストしようがダイナパック回そうが何もなかったのですが最近起きた超常現象?って大げさか~でもECUチューニングしている側にしてみれば不可思議現象は困るのです!原因がわからないとホント大変なのです! まぁ色々試すも埒が明かないので友人の業界人に質問です💦

 



何と帰って来た返事かOBDから何かメーターみたいの付いてない?当然レーダー付きメーター付いてますけど!それ一回外してって!こちらとしては何言ってるんのって感じですが、まぁ外してみましょうって事で3日ほど何も点かない💦 そんな~ってOBDメーター取り付けると点灯! ”都市伝説”と思いきやホントの話?でしたw