2013 初仕事 | apboss

apboss

apboss

2013 初仕事




2013も明けて本日より仕事開始です。


photo:01


記念すべき2013年の初仕事はフェアレディZ34のセッティングです、もともと昨年から預かっていたのですが諸事情で年越ししたZ34のCPUのセッティングです、

photo:02


photo:06


このZ34既に一度ダイナパックで現車合わせのセッティングを行った車両です、今回のリセッティンクはクリーナーとサクションパイプの変更で更なるパワーアップを狙ってのチューニングです。


photo:03

photo:04

前回はARCのサクションパイプ+ノーマルクリーナーの仕様でしたが今回は剥き出しタイプのK&Nクリーナー+K&Nサクションです、前回きちんとA/Fを合わせたのですが実際にロガーで計測してみると結構薄くなってしまいましたので前回同様に、12台前半から12.5付近を狙ってのセッティングです結果は7.1PSパワーアップです、クリーナーの違いだけですのでいい感じに上がりました。


photo:05

他にもサスペンションを交換したのでアライメント調整もしました、アライメントは言うまでも無く非常に重要です、高価なサスペンションやタイヤの性能を引き出す為のモノですから、いくらお金を掛けてもこの部分がキチンとしていないと充分な効果が得られません。また走りだけじゃなくタイヤの偏減りや燃費にも影響しますのでアライメントはお勧めです!


photo:07