久しぶりのクロスステッチ進捗記事です。

なぜ久しぶりか。

それは全然進んでなかったから笑い泣き


DesignWorks 

Mother nature 

デザインワークス

マザーネイチャー 

仕上がりサイズ 50.8 × 40.64 cm 

14カウント ベージュ色生地

2024/08/25スタート



木のところの記号が
塗りつぶし記号がおおくて
ほんとにほんとに、見づらくて大変でした(¯―¯٥)
◆▲★●などがぎゅうぎゅう詰めで!!

いまは真ん中の女の人(マザー?)のスカート部分刺してます。

範囲が広すぎて大変。彷徨っているよう。。

でも木の部分みたいに記号は黒色じゃないし、明るい色が多いから木の部分よりは進むの早いです。

早く他のキット始めたいな〜と思いながら刺してます不安指差し(笑)





向こう3日は最高気温38度不安
暑さが強くなってきました。
明け方はまだ24度くらいですから、まだまだ暑さは序の口ですよ。

暑くなると冷凍庫に常備したくなるのが メキシコのアイスキャンデー ボリスbolisです。
ボリス用の袋はお菓子屋さん dulcería に売ってます。


作るのは簡単!好きなジュースを袋に入れて冷やし固めるだけ笑い泣き

ですが、、
私の作るレシピを紹介します。

ガーベラミルク味。牛乳:コンデンスミルク(lechera)を3:1で混ぜるだけ。ブレンダーとかミキサー使用がおすすめです。

ガーベラバニラ味。ミルク味にちかいですが。
メディアクレマ(クリーム)200ml, 牛乳100ml、コンデンスミルク 30〜50mlくらい、バニラエッセンス 大さじ1くらいをミキサーかブレンダーでよく混ぜて作る

↓メキシコのバニラエッセンスにあたるものは液体でvainilla バイニージャとよばれます。お菓子材料コーナーにありますよ。
余りやすいので一番小さい瓶の買いましょう。



ガーベラチョコミルク味
メキシコのミロみたいな存在のチョコミルク。
袋にある作り方で作って凍らせるだけ。
少し濃い目で作って
コンデンスミルクを少し加えるさらに美味しいです。

凍らせる段階で、できるときは途中数回袋の上から揉むと良いです。
ひらめき


メキシコ人はこのボリスの袋の端を噛みちぎって
そこからちゅーちゅー吸って食べます。
袋の外側は消毒されてるのかどうなのか?!それは誰にもわかりません‥笑い泣き

ひらめき

ラ・オレハ・デ・バン・ゴッホ というスペインのバンドをご存知ですか。

有名なのでスペイン好きの方なら知ってると思います。

メキシコ国内でもよく流れてますから

聞いたことない方はいないかも。


ボーカルが途中変わっており、

私はボーカルがアマイアさん (Amaia Montero )時代のこの4枚のアルバムが好きです。


現在のボーカルになってからの曲は全然しらなくて、ちらっと聞いたことあるけどボーカルの2人の系統はにてる感じがしました。


アマイアさんが脱退した理由は

メンバー間に軋轢があったとというわけではなく、月日がたつにつれ自ずと(メンバーと自分が)違うものを求めるようになったからと後に語ってます。


チューリップチューリップ

このバンドを知ったのは

スペイン語を独学始めた頃で、スペインに留学したことある方がこのバンドを教えてくれました。

初めて聞いた時、思っていた以上にすっと耳に入ってきて感動したのを覚えてます。スペインの音楽ってきいたことなかったから、耳障りだったりしたらどうしようって思ってた笑い泣き


スペイン語の独学を始めたのは、2011年で、

離婚した年であり、いろんな出会い ー今の私の運命を決めたような出会いー ‥ などもあり

毎日慌ただしく、それでいてときめきもあり、

辛いこともあり、、

人生の節目の年でした。


いまも彼らの曲きくと、その頃思い出します。

  

さて、私のお気に入りの曲は‥


La playa 一番好きな曲!



Mi vida sin ti


Cuídate 


Paris 


ひらめき