今朝の計測 < 2 > | ダイエット日記帳 ver. apakaito

ダイエット日記帳 ver. apakaito

ダイエットをしようと思いました(´・ω・`)
一人だと逃げそうなので、ブログを書こうと思いました(´;ω;`)

おはようございます。

厳密には3回目なのですが

タイトル的に(2)にしておきます。

 

画像は張りませんが

 

今朝は、81.65kgでした。

体重計のリセット後の初日が、82.65kgなので

ギリギリ、1kg減を保っているようです。

 

先日一気に減ったので

多分ちょっと戻るなーと思っていたら

案の定、ですね。

 

でも、思ったほど増えなくてよかったです。

 

実は三日ほど、よく歩いてまして。

最低6千~多くて1万↑歩くらいですかね。

 

有酸素運動とか、モロモロした時って

結構消費してるのが分かるタイプなのですが

そういう時って、めちゃくちゃお腹すくんですよ。

 

呼吸の感じが変わるって言えばいいのか

大体そういう時に何度か体重計に乗ると

凄い速さで消費しています。

 

あともう一つ、私の場合の痩せサインとして

太ももが熱を作ってくれるんですよね。

 

この二つが重なると、運動の成果が出たって事なんです。

私の個人的な減り方ですけどね!

 

でも、久々にそれになったせいか

ちょっと食べ過ぎましたね。

空腹凄い凄い。

 

特に、甘い物。

 

昼の時点で、お腹の中含めて

82kgくらいまで上がっちゃったんですよ。

あー食べ過ぎたなと思って節制して

ようやく今朝、この数値です。

 

この数値には、現ブログの存在が大きいです。

 

もうどうしようもなく食べたい! ってなった時に

ここに、良い結果を残したいという気持ちで

食べるのを踏みとどまりました。笑

 

早い段階で、79まで減ったー! ってやりたい。

そんな気持ちで、何とかこらえていきたいですねー。

 

 

 

※メモ

朝に食べ過ぎると、響くのがつらい。

以前は夜減らしで減ったけれど

最近は朝を減らした方が痩せやすい。

 

理由は単純で

夜にそれなりに食べるときの方が

朝、昼の結果から

どれだけ食べていいか、判断しやすいけれど

 

朝に食べてしまうと

夜になるまで、運動量に対し

朝昼で食べ過ぎたかどうかが

ヒジョーに判断しづらい。

 

気持ち的に楽なのは、朝だけ超・軽食にすること。