ランキング参加中。
今は何位かな。
めざせ1位!
ポチッとご協力をぜひ。
こんばんは。
カブーです。
月曜日は何か疲れる。
これは仕事が充実していない
証拠か。
もっと前向きに頑張らなければ。
さて本日は何を書こうかと思っていましたが、
昨日幕張で行われた「まるグル」に行ったので、
イベントのことについて書く。
みなさん、イベントを手伝ったこと
あるだろうか?
一つのイベントを開催することは結構
大変で、私はある初開催のイベントを
手伝ったことがある。
イベントをやるためにはいろいろ
やる必要がある。
①スポンサー探し
②お役所の後援申請
③出店者探し
④会場手配
⑤テント等の必要なもののレンタル
設置・回収の時間等の決定
⑥保健所への許可申請
⑦警察への申請(必要に応じて)
⑧ゴミの回収の手配
⑨音響の手配(人を含む)
⑩ボランティアの募集
⑪プログラムの作成
⑫ポスターの作成
⑬雑誌やWEBでのマーケティング
⑭司会などの有料スタッフの手配
⑮出演者への連絡(報酬の決定)
⑯スタッフ等への弁当手配
⑰報酬の支払い
⑱資金管理・収支計算
⑲災害時・救急時の避難・救助方法の決定・周知
⑳ポスターの店への掲示依頼まわり
ポスティング
㉑問い合わせ先の決定及び問い合わせ対応
㉒当日の役割分担表の作成
などなど
まだまだあるが、こんな感じである。
もっと大規模なイベントだと、さらに大変
なのだろう。
でもこんな経験をするといい経験になる。
新たなことを知ることは本当に自分
いい刺激になるし、視野が広くなる。
今後もこの経験を生かしていろいろと
手伝いができればいいと感じた。
おやじ頑張れ!
協力してやろうという方は
ポチッとお願いします。