ひもかわうどんカブツー♪ | S2000でバカになれ!

ひもかわうどんカブツー♪

皆さまおはようございます(*゚ー゚)
昨日の土曜日は、台風が近づいており降水確率が高い中、かねてより計画のあった「ひもかわうどんカブツー」へ参加してきましたょ~♪

(寝起きドッキリ風に)「おはようぉ~ございます・・・。現在、朝の4時を回ったところでございます。ちなみに朝3時半起床でございます・・・。多少寝ぼけております」
今回はカブで出撃なので周囲を気にすることなく朝早くてもエンジンかけられます(^^;)
フロントにカッパ装着。リアにはバッグを買い物袋に包んで仕上げた防水仕様!(←いいかげんにリアトランク買えという話も(ぇ


路面がウエットですが、雨は降ってません。カッパを着ずにスタート~♪
長Tとメッシュジャケットだとさすがに寒いです( ̄▽ ̄;)しかし停まって着るのがメンドクサイのでそのまま走ります~。まぁ、そのうち暖かくなるだろう・・・と。


道の駅あだちで小休憩。夜明けとカブ。新聞配達以外に何もイメージできませんw


第一集合場所の二本松市のローソンへ~。すでにC90改さん(C90DX)がスタンバッテました(*^o^*)
ほどなくしてyoshidonさん(リトルカブ)登場!
夏なのにホットコーヒー 一気飲みっ!


ダベってると見知らぬご老人がっ(゚∀゚)!!どうやらyoshidonさんのカブのフロントに設置してある携行ガソリン缶に興味津々のご様子でした。
ご老人「どこまでいぐの?」
『群馬です。』
ご老人「ぐ、群馬!?(゚ロ゚;)
まぁ・・・普通はそういう反応しますよね。カブですからね(^^;)(私も最初計画を聞いた時はビックリしました。”ひもかわうどん”は県内のどこかにあるもんだと思ってましたし(汗)
さて、さっそく国道4号を南下し出発~♪


第2集合ポイント、須賀川市のローソンです。
gyuさん(カブプロ110)と合流♪
ここから国道4号を白河まで南下。


白河から県道68号→県道30号で那須を突っ切ります♪
のどかな田園風景、癒されます^^


後ろの風景を撮ろうとモガきますが、ネックストラップが邪魔して・・・ウグぐッ( ̄▽ ̄;)


シュトトトト~♪っと快適です。夏じゃないみたいですね、今日の気候。いつ雨に降られるかビクビクしてますが(^^;)
涼しすぎて寒いw
途中、給油ポイントで雨降ってないのにカッパを着込みます。あったかぁー。


日光 中禅寺湖近く?のローソンで休憩。


観光地のローソンは休憩スペースが広くてイイですね~。


カフェラテで暖まります(*^o^*)
まだ雨は降ってません。予報では所々雨予報なのですが。


それから栃木を抜け、群馬みどり市の草木ダムで休憩。
バイク一色です。まぁ皆さん大型バイクだらけですが(^^;


ダム湖を一望。
周辺のクネクネ道はなかなか面白いですね~(^0^)どこまでRがあるのかわからず突っ込みかけました(汗


そして目的地到着!群馬県桐生市にある「麺処酒処 ふる川 暮六つ」さんです(^ω^)ノ
営業時間は11:00からですが、時間前にすでに駐車場の半分が埋まってました(゚ロ゚;)!?どんだけの人気ぶり?県外ナンバーも~。
営業の11時までしばし待ちます。早めに来れたので1巡目で通されます♪


メニュー表を見て、メニューが多すぎ(´∀`;)
”ひもかわ”が有名みたいですね。私はカラダが冷えてたので暖かいヤツを。


南蛮ひもかわカレーセット!?だったかな?¥1,020円なーりー。


見てくださいっ!この麺!!もう麺なのかわかりませんw
ちなみにこの画像は麺が重なってるので広げると10センチぐらいの幅広麺になります。
味も最高です♪チュルチュルとした独特の食感!!これは今まで食べたこと無い味です!(*^o^*)
美味しくいただきましたo(^0^)o


昼食後は帰路の道の駅などに寄ってお土産購入~


お土産 せんべえ購入(^^;)あまり魅力的なのがありませんでした。


南会津を抜けて帰ります~
まだ一度も雨が降ってません♪


南会津の道の駅でKSR乗りの方と少々ダベリを。
東京都内から来られてました!これから青森まで行くようです(゚ロ゚;)!
1週間かけて旅をするようです。羨ましいですね~(^^)いつかやってみたいです。道中お気をつけて~♪
2ストの排気音がイイですねぇ。KSR借りてた時を思い出しましたぁ(*´ー`*)


羽鳥湖の方を抜けて帰ります。途中、gyuさんとお別れしました~。


湖の横を通る峠道は狭路の下り道!エキサイティングで面白かったです^^


猪苗代湖の端っこを抜けて、国道49号へ~。


湖近くを走るのはイイ気持ち~♪
その後、コンビニへ寄って解散となりました。

心配してた雨ですが、帰り道、安達付近で一瞬、パラパラ降られましたが雨雲を振り切ったのか数分程度で上がりました(*゚ー゚)v

ご一緒させていただきました皆さまありがとうございましたっ!楽しく食べて、ツーリング!最高でしたぁ~(*^o^*)ノ
本日の走行距離515km
なんとカブで500km超えw記録更新です!Ninjaでもこえた時ないのにぃ(^^;)