♪迫る~初夏! 真夏のちょっと前!(「仮面ライダー」の主題歌(って言い方するのかなあ…))

季節は移ろい、いつの間にか暑くなってきましたね。

 

そんな5月ですが、例のコ○ナの影響で職場は連休もあってないような状況ゆえ、ランニングの時間もままならないので、時間を決めて走る時間走が多くなっています。

 

 

連休入り前にはちょっと時間が取れたので距離を走ってみましたが、あとは距離が10キロから15キロにとどまっていますね。

もう少し環境がよくなったら距離を走りたいと思っているんですが、この状況、いつまで続くんでしょうかね。

 

写真は本日のコースから。

海岸沿いの堤防を走ったのですが、数回ここを走っているのですが、ランナーとすれ違うことはほとんどないですね。

 

さて、「晴れの国」で11月に開催されるマラソンのエントリーが開始されました。

抽選のため、必ず参加できるとは限りませんが、龍馬マラソン手前で走るにはちょうどいい時期の開催ゆえ、エントリーしてみました。

実際、開催されるかどうかは後日に判断されるようですが、とりあえず手だけは挙げておこうかと。

 

SNSで知り合ったラン友さんもエントリーされたようですし。

一緒に走れるといいなあ…。

 

Runner(平成30年Ver.)/サンプラザ中野くん

https://youtu.be/Jtw5S12-ZeI

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃんきちが「虹の橋」のたもとに旅立って3年が経ちました。
にゃんきちを思い出さない日はなかった3年間。
これからもずっとそうだと思います。

にゃんきちと出会った8月31日と少し長い別れが始まった4月8日はやっぱり特別な日ですね…。

僕は黒のハイカット、にゃんきちは箱。
お互いコンバースが大好きなのです。

季節はいつの間にか春。

人事異動があってなんやかんやで走ることができなかったんですが、ちょっと遅めの桜の花に誘われてちょっと走ってきました。

↓ちょっと峠道っぽいけど、今日も「エス」ではありません。

全開…いや前回に引き続き、地元で有名な山を走ってみました。

ここは一方通行なので、個人的に「かつおの国のいろは坂」と呼んでいるのですが、やっぱり今日あたりはクルマが多かったですね。

↓で本日の記録。

やっぱり2週間空くと、ちょっと身体が重いですね。

4月から1.5時間走をベースにしたかったのですが、今日は1時間で終了。

いや、久しぶりだったから、まずは身体を慣らしていこうかなと。

 

↓山頂の駐車場からの景色

桜と新緑が一緒に見られるなんて「かつおの国」じゃ珍しいんですよね。

 

さてもう数時間で日曜日も終了。

明日からも仕事、頑張ってみますか。

 

↓桜はいろんなトコに咲いているし、名所と呼ばれるところもありますが、子どもの頃から見てきた近所の桜がやっぱり一番ですね。

数十年前の台風で幹が割れてしまったんですが、いまだにキレイな花を咲かせています。

旧知の友人…って感じですかね。