学習能力。 | 腹回り鏡餅に浮輪ネガポジ部屋

腹回り鏡餅に浮輪ネガポジ部屋

光と闇は表裏一体。
2017年末に 脳梗塞で倒れ 糖尿病も併発、軽い右側麻痺、言葉がたどたどしい。
LDH系、特に三代目JSB、特に登坂広臣(臣ちゃ)好き♡♡♡
斎藤工(工ちゃん)好き♡♡♡
《いいね》は生存確認、内容に関わらずしてます。
(記事に無関係、無神経な※ 無言削除)


アタシってさー

学習能力 無いよねー。

いや、たまーーーに
過去の 自分の ブログ内容 見たりすると
アクセスの 多かった記事、とか チェックしてみたりした時とかね
ほんっとに いっつも
片付けなくちゃな、て 言ってるのだよね(苦笑)。

決まって
いつも 言うだけだから
ほんっとに 真面目に やらなくちゃ、て。

バカなの?

いや、アホです。

もーね
色んなもん 散らばりすぎてて
何を どーやったら良いのか
解んなくなってるとこ あるのだよね。

これを 片付けたいのだけど
それには
あれを 片付けなきゃいけないのだけど
そーすっと
あっちのもんを 片付けなきゃ・・・
てね。

悪循環、とは このことか。

いや、四の五の言ってないで
ほんとに やれや、て 話だけど (T▽T)

好きなのかね 言うだけ、なの。

やる気は ある?

あるなら とっくに やってるか。

そろそろ 真面目に やらないと
寝室が えらいことになってるからなあ。

こんなとこで 寝ても
ダーリン
疲れ 取れないんじゃね?くらいに がくがく

もーね
洗濯物は 洗って 干して
まとめて 洗濯山火山になってて
そこから また 着る、とゆー。

うん、たたむ、とゆー工程
すっ飛ばされてまつ。

なんて ポチポチしてる間に
おパンツの 1枚でも たたみやがれ、てか。

ほんとだよ にやぁ

いつだっけか
竹さん(大竹浩一さん)の ブログで

部屋汚いでしょ。
ダメだよ、部屋は自分の用量だから、何か新しい事やるときに汚いと何も入って来ないよ。
要らないものは捨てて、キレイにしとかないと。

と 言われたので
毎日 断捨離する、的なの 読んで
ほんとにッ!!て 思ったのだけど。

思っただけで やらないのが
チビロンちゃんの 良いとこで。

え。

いや、悪いクセで ( ̄▽ ̄;)

つか これ
やる気は あるんだけど、アピールだよな。

誰に アピってんだか。

ぬはは。