我が家には去年に買ったPS5が2台あります。夫用と私用。なぜかと言うと、夫婦で遊んでいた「デスティニー2」というゲームをするため。残念ながら、制作会社バンジーの改悪の繰り返しでつまらなくなり、過疎&クソゲーになって今は2人とも完全引退しました。

 

そこで、

 

オットーが同僚Aさんとゲーム話をしていて、オットーのプレステをAさんに売ることに。Aさんは息子さんにクリスマスに贈るそうです。

 

と、ここで話は急に変わりますが…、

 

オットーが去年4月に突然解雇され、8月に再就職してはや1年ちょっとが経ちました。今の勤務先は家族経営ながらも会社の規模は大きく、販売目的ではなく、社内利用のソフトウェア開発が仕事なのでプレッシャーもずいぶん減り、また休暇、勤務時間などの待遇も良いです。アホすぎる同僚や上司もいなく、やる気とやり甲斐を感じて楽しいと言っています。さらに、「Tarif/タリフ(確定賃金)」で労働組合が賃上げ交渉をやってくれ、毎年の賃上げが決定しています。それに比べ、解雇された会社はイギリス、アメリカ、スウェーデン、スイスの投資会社に何回も買収され、彼らの意向で開発する商品は粗悪、給与は交渉しても何年も上がらず、同僚とは意思疎通できず…まさにオワコン状態でした。退職金2万€(約322万円)も勝ち取り、今は解雇されて正解だったと思います。

 

お話をタイトルに戻し…、

 

売る相手が会社の同僚なので…、
 
💶200€(約32,205円)
 
と半額以下。コントローラーはオットーはまだ使うので本体とコードだけ。旧型でもまだ2年も使用していないプレステ5にしては破格です。
 
プレステの置き場所ですが、私はリビングに、オットーは…、
 

階段下の物置

 

え?これって…、

 

あれ?

 

しょんぼり「…みんなからそれ言わるねん」

 

我が家は2階建ての2LDK。愛するムスメに部屋を譲って行き場を失くしたオットーは、パントリー兼掃除用具入れの階段下収納スペースをリフォーム。と言っても、IKEAの家具を入れただけ(笑)。

 

 

今週月曜日、Aさんが我が家にプレステを取りに来たあと、オットーが模様替えをしました。モニターは会社でリサイクル処分してもらえるので本社に持って行ってもらえるようにAさんに頼みました。

 

プレステ1台でも家族で楽しめるからOK。今週はまるっとオットーは休暇で、臨時収入が入ったから今日はお昼にオットーとバーガーキングへ行ってきます(笑)

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI